
車の事故について 教えてください!旦那が 会社の車で 社長の車にぶつけ…
車の事故について 教えてください!!
旦那が 会社の車で 社長の車にぶつけてしまいました😢
旦那の父親が板金塗装屋さんで 車を治すことができます!そうすると、ただでやってあげると言われてます!
ほかのディーラーさんだと 自己負担で5~10万支払わなきゃ行けないと言われてます😣←その必要は、ありますか?
疑問に思ったのですが、車の事故は、保険屋さんに任せていいのでは?と思うのですが...どうなんでしょうか?
私も事故が初めてなのでよくわからないです😱
わかる方教えてください!
- でんでん🐌(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ジャンジャン🐻
社長さんがそれでいいって言ってくれるならお願いしてもいいと思いますよ🤔

ちぃ
保険を使うと次回の更新のタイミングで等級が下がるので、保険料が上がります。
社長の車が板金屋さんで直せて、車検にも通る状態ならその方がお得かなーと思います。
ただ、社長がそれで良いと言うかどうか先に確認を取ってからの方が良いと思いますよ!
後々なんかあっても困りますからね😅
-
でんでん🐌
なるほど!そういう場合修理してる間のレンタカー代などは、こちらの負担でしょうか?😣
そうですね😢確認してみます😔- 11月28日
-
ちぃ
そうですね、その方が無難かと思います!
ただ、レンタカー代だけで済むなら、自己負担の5万より安く済む…かな?
車種と期間によると思いますが💦
後はレンタカー乗ってる間の保険に加入されるなら、その保険料も負担した方が無難かと思います😖- 11月28日
-
でんでん🐌
なるほど...😭丁寧にありがとうございます!!
自己負担なしには、ならなさそうですね😱😱...- 11月28日
-
ちぃ
ちなみに!
先日私は飛び石で車を修理に出しましたが💦ディーラーに修理出したらレンタカー代はかからず、ガソリン代のみ負担だったので、レンタカーがいくらかかるかを試算して(お父様の会社にあればラッキーですが)、保険で頼むかどうするか、を決める方が良いと思います!- 11月28日
-
でんでん🐌
そうなんですね(°_°)!!
よくよく話し合います😭!ありがとうございます!- 11月28日

mama
社長さん次第ですね🤔
保険を使うと等級下がったりしますし、ただで直してくれるなら私ならそうします!
-
でんでん🐌
そうなんですね💧保険会社がどうにかしてくれる話ではないんですね😱
- 11月28日

えん⭐
社長さんがいいと言ってくれるなら、お父様に直してもらうのがいいとおもいます😌💡
運送屋に勤めていて、私ではないですが事故などたまにありましたが少額だと社員に払わせることはありました。
保険を使ってしまうと等級が下がって、保険料高くなりますからね。
社長はそれを渋っているんではないでしょうか。
それが、法でどうなってるかまでは分かりませんが😣⤵️⤵️
-
でんでん🐌
そうなんですか?😱出産費用もあるのに、出費は辛いのでなんとか保険やら父親使って自己負担なしにしたいのですが...😭😭😭
なるほど...🤔
ありがとうございます!- 11月28日

りぼん
社長さんの車は、止まっている状態でぶつけたのでしょうか??
動いている状態でしょうか??
それによって、責任の割合も変わりますよ!!
のちのトラブルがイヤなので、
私なら保険屋さん通します(><)
-
でんでん🐌
社長の車が停車中に バックでぶつけたらしいです😱
なので、10:0ですよね😱💧
やっぱりそうですよね😭小さな会社なので 車の 任意保険に入ってるのかも心配で(°_°)...- 11月28日
-
りぼん
それだと旦那様10割なので、
仮に保健屋さん同士の話になっても、
社長さんの保険を使うことはありませんし、
社長さんの等級も下がらないので、
旦那様だけですね(´ヮ`;)
少なからず材料などでかかる修理費をお義父さまが負担するか保険屋さんに払って貰うかの問題で(><)
どこをどう直したなどの説明も保健屋さんがしてくれると思いますので、
私ならそうします(><)- 11月28日
-
でんでん🐌
そうなんですね😱
義父と社長と旦那と話し合って見ます😭- 11月28日
でんでん🐌
そうなんですね😢社長がほかのディーラーと言ったら、その分自己負担で支払わなきゃ行けないってことですよね😔
ジャンジャン🐻
そうですね、社長が自分で決めたところで直したいなら保険使ったり、自腹にしたりになります。自腹で払うくらいなら二台あるんでしょうし、保険つかったほうがあとあと金銭的にもめなくて済みますね😅
でんでん🐌
なるほど😱
社長がどう出るかで色々変わってくるんですね😭💧
ジャンジャン🐻
そうですね😅
会社の車ってことは社用車ですよね❓
さすがに対物対応の保険はいってるでしょうけど、敷地内だったりすると適応しなかったりもするので、どうかなーってところですね😓
でんでん🐌
そうです!!
どんなんですかね😭💧
細い道でぶつけたと言っていたので...( ̄□ ̄;)!!
負担が少ないことを願う限りです😭😭😭
ジャンジャン🐻
なるほど😅
とにかく社長さんと要相談ですね😓
社用車ってことはでんでんさんご自身の自分が入ってる任意保険では適応外の可能性高いですね...
個人賠償とか使うことになるかもしれないので、社長さんとよく話し合ってみてください😅
でんでん🐌
会社の車が入ってる保険と社長の車の保険と で話には、出来ないんですかね?(°_°)
ええぇ😱😱💧 そうですね😢よく話し合います!ありがとうございます😭
ジャンジャン🐻
社長が保険を使ってくれれば、ですね😅
社用車なんだから、会社でなんとかするって言ってくれればそれでいいんですが😅😅
でんでん🐌
修理出すからいいよって言われたみたいです😣💧
ほんとそれです😭社長の車が納車してまだ1週間以内の新車だそうで😢だと、板金塗装の父親より トヨタとかで 保険使って治しそうですよね😔
ジャンジャン🐻
そうなんですね🤔
それなら社内の保険使うのかもしれないですね😊
さすがにこちらに請求するなら見積もりとってくるでしょう...笑
でんでん🐌
社内の保険の時は、こちらの負担はありますか?😢
←これも社長次第って感じですかね😣
ジャンジャン🐻
社内の加入している保険であれば、負担はないと思いますよ😊
一般的には全て経費のはずなので😅
社内規則で車ぶつけたら罰金とか、そういうのがあれば話は別ですが😂
でんでん🐌
なるほど!!!
社内でそういう規定は無いみたいなので一安心です😣!
疑問に沢山答えて頂きありがとうございます😭😭👏とても助かりました!😊