
コメント

たろ
うちは大人の洗剤をベビーに合わせて、毎日洗ってました。
明らかに強いもので洗わないといけないものを、逆に何日かおきに洗います。

退会ユーザー
毎日洗ってましたよ!
2ヶ月頃から、めんどくさくなってきたので
まとめて洗濯してました😅💦
-
Hoo
洗いますよね😃
何ヵ月まで別がいいのかわからないです😅- 11月28日

退会ユーザー
赤ちゃんだけの洗濯物だけ回すってなんかもったいないですよね💧
なので私は早々に家族のと一緒に洗うようにしちゃいました😜(主人は塗装工なのでもちろん別ですが)
-
Hoo
ほんと、ひとつひとつが小さいし、数も少ないから勿体ないですよね💦
ガーゼだけやけに多かったりしますが😅- 11月28日

あや
上の子の時は気にして分けて赤ちゃん洗剤で洗ってましたけど、下の子の洗濯ものは大人と一緒に洗っちゃってます😆
-
Hoo
そうなっちゃうんでしょうね😅
写真も、下の子のが少なかったり‥‥うちは弟がそうでした(笑)- 11月28日

ところてん
最初の1ヶ月は分けて洗濯してましたが2ヶ月になってからは分けずに普通の洗剤で洗ってました!
-
Hoo
2ヶ月になったら大丈夫ですかねぇ😃
- 11月28日

ぴぃ🐥
うちは新生児から大人と同じで回して洗剤はさらさ使ってましたが、もう1ヶ月経ってさらさが無くなったら今まで使ってたものに戻しましたよ🙌ママの気持ち次第って思います😊
-
Hoo
肌とか荒れたりしなければ大丈夫なんでしょうかね☺
ママの気持ち次第‥‥そうかもしれないですね😃- 11月28日

てんし
洗剤含めて、分けて洗ったことなんてないです💦
肌が弱いってわけじゃないなら、ネットに入れて大人と一緒で問題なかったです。
-
Hoo
意外に大丈夫なんですね💦
- 11月28日

あ★い
うちは毎日別で洗ってます!量も少ないしもったいないしめんどくさいなぁと思いますが気持ち的に(о´∀`о)
なんかのテレビでやってましたが一ヶ月過ぎたら一緒に洗ってもいいってやってました。今は赤ちゃんに優しい柔軟剤とかもあるし、一緒に洗うならそれで洗ったら良いんじゃないですかね?うちはランドリン使ってますがあれは赤ちゃんにも良いみたいですよ!
-
Hoo
もったいないけど、大人と同じじゃない方がいい気がしますよね😃
一ヶ月過ぎたら抱っこひもなんですね❗
柔軟剤は赤ちゃん用のあるので、いずれそうしようかなと思います😊- 11月28日

あんころ
最初の1ヶ月だけ別で洗ってましたが、
新生児期過ぎたら大人のと一緒に洗ってましたよ💪🏻❗️
-
Hoo
一ヶ月経てば大丈夫なんですね😃⤴
- 11月28日

シルバ
赤ちゃんのは少ないし手洗いしてました!
自分のお風呂のときにちゃちゃっと。夜でも関係なし😅
-
Hoo
手洗いされてたなんてすごいです😊
私ならめんどくさくて洗濯機に頼ってしまいます😅- 11月28日

みか
水通しだけ別で洗いましたが、生まれてすぐからネットに入れて一緒にあらってます!とくに肌荒れもないし、大丈夫でした!肌荒れになったら別にしようと考えてました!
-
Hoo
それでも大丈夫だったんですね😆
そろそろ替えようかな。
洗剤がまだあるのでまだちょっと先に😅- 11月28日

ことり
うちはズボラだったので1〜2ヶ月くらいから大人のとまとめてしまいました😂
まとめる前は、赤ちゃんの分は量も少ないので、手洗いして洗濯機で脱水だけしてました!
-
Hoo
全然ズボラじゃないですよ😲
手洗いして脱水されてたんですね😊
すごく丁寧ですね。
私はそこまでできません😅💦- 11月28日
Hoo
なるほど、大人のを赤ちゃん用に合わせる方法もありますね!
参考にします☺