![キングぽちゃ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠23週で子宮頸管が短く、張り止めの薬を処方されました。腹帯の着用が張りを和らげるか、安静について質問があります。
妊娠23週です。
おとといの検診で内診もあって何もないだろうと思っていたら、子宮頸菅が短いと言われて、張り止めの薬をいただきました。23週でまだ腹帯もしてなくて、いつも腹巻きだけでしたが!腹帯したら張りはましになるのでしょうか?
上の子の時も、あんまり使って無くて…💦
まさかの切迫早産診断で怖いです😞
あと、安静ってどれくらいの事言うんですかね?
家にいたら結局家事やっちゃいますけど…
先生からは特に何も言われなかったので😅
- キングぽちゃ☆(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
上の子の時も張り止めを飲んでいたので、23週辺りから張り止めの薬を予防的な感じで飲んでいましたが、結局、28週で切迫早産の診断となり、自宅安静からの管理入院になりました😭
まだ甘えたい盛りの上がいるので、抱っこをしたり、普通に家事をした結果でした...
すでに子宮頸管が短くなっているなら、極力、家事を控えて、なるべく身体を横にする生活をおすすめします。上の子の抱っこもやめた方が良いです。膝に乗せてギューッてするとかにしてください。
私はかなり後悔しましたので😢
あと、腹帯はトコちゃんベルトだと効果はあると思うので、した方がいいと思います!
![ままのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままのすけ
腹帯よりトコちゃんベルトがいいらしいですよ〜( ˙˘˙ )
とにかく腹圧をかけないことですね!
あと体を冷やさない、お腹あまりなでないこと!
安静は、家事育児放棄することです!(笑)
私は家で寝たきり生活してましたが
少し座る時間があるだけで
管理入院になりました😭😭
たぶん、先生からしたら言わなくてもわかるだろくらいに思ってるんだと思います😅
-
キングぽちゃ☆
お返事ありがとうございます❗
やっぱ家にいても家事やっちゃいますよね💦
今年は大掃除はやりません!(笑)
お腹なでなでしない方がいいんですか!💦
先生からしたらそうかもしれないですね😵
もう少しちゃんと教えてほしかったですけど…おじーちゃんなんで😌
やっぱりとこちゃんベルト人気なんですね!
ありがとうございます🙇- 11月28日
キングぽちゃ☆
お返事ありがとうございます❗
同じく来月2歳になる長男がいるので、だっこしたり外で遊んだからかなー?と思ってはいましたが…💦
仕事もしてました💦
入院とかにはなりたくないので昼間は横になるしかないのでソファーの上にいます!
とこちゃんベルトですね❗
ありがとうございます🙇