 
      
      39週4日で予定日超過。子宮口開いてない。胎動はあり。不安と眠気。経験者の話が聞きたい。
予定日超過について  
まもなく39週4日です。 
昨日の検診では全く下がってなく、子宮口も開いてないと言われ内診で刺激しとくね〜って感じでしたが出血もありません。
ただ、36週あたりから時々生理通のような痛みがあり前駆陣痛かな?と思ってましたが恥骨の痛みもまだ実感したことありません。胎動もかなりあります。
多分予定日はすぎるよ!って言われて、自分でもそうかなーとは思ってましたが、、
昨日で3300g、頭も9.6で大きめです。
まだ誘発や帝王切開の話は出たこともないんですが、どうなるのかと急に不安になってきました。
ちなみに次の検診は予定日後の40週2日にあります。
 
皆さんのコメントなどにおしるしがあった、下がってきてる、恥骨痛があった、便秘がなくなった、胃がすっきりしてきたなどなど。。
自分には全く当てはまらなくって(T . T)
昼間が眠すぎて、あまり動けてないしダメなのかなーと思ったり。
文章にまとまりがなく、申し訳ありません。
似たような経験された方からおはなし伺いたいです。
普段はほとんど一人でいるので、旦那は仕事で帰宅が終電になることも多いので何かあれば自分だけで対処しないと!とは思ってます。
基本楽観的なので、大丈夫だろうとも思ってますが初めての妊娠なのと性格的にいつ、ってゆう期限みたいなのがはっきりしないのが苦手で、、、(*´-`)
- ぽこ(6歳)
コメント
 
            りんりん
私は予定日前日の検診で子宮口も開いてなくて頭は少し下がってきたけど、、、で産まれる気配なく今日で予定日すぎて5日です🤣
予定日前日の検診でもしこのまま来週も来なかったら12月の初めに入院にしようかって言われ昨日の検診で初めて頭は相変わらず少しだけど子宮口も少し開いて内診で刺激されました(・・)
そしてもう早めがいいって言ったら今週入院に早まりました( ¨̮ )未だに前駆陣痛もほとんどなくおしるしもなくお腹だけ元気にボコボコ動いてるけど
今日一日ほとんどお腹張るだけ張ってます🤣
私も日中眠くてゴロゴロしてでも散歩は1時間はするけどまーったく出てくる気配ありません(・・)周りが予定より早く産んでるからすごい焦ってたけどもう言いやって諦めました(´・ ・`)
早く出てきて欲しい気持ちすごくわかります(´・・`)
 
            パン星人🍞
私も予定日を過ぎ40w5d、帝王切開で出産しました😊
誘発入院をし、その日にバルーン🎈、次の日促進剤、あかちゃんも降りて来ず、無理だと判断され帝王切開に😭
私も前駆陣痛、助骨痛などく当てはまらなかったです💦
- 
                                    ぽこ コメントありがとうございます。 
 フルコースだったんですね(T . T)
 出来るだけスムーズにとは思ってますが、こればっかりはわからないですよね(*´-`)- 11月28日
 
 
            とも
大きいと心配ですよね💦
予定日の考え方は先生にもよるみたいですよ。上の子は予定日超過して1週間して計画入院の話がやっと出て、週明け入院ね!って言われたその日の夜に陣痛きました!
(41w1dで3300で出産しました)
二人目は今ぽこさんの赤ちゃんと同じくらいですが、今の所計画入院とかの話はないです。
ママが身長高いとかだと大き目でも心配ないよって看護師さんには言われましたよ😊
お互いあと少しで赤ちゃんに会えるの楽しみですね✨
- 
                                    ぽこ コメントありがとうございます。 
 頭は前からずっとデカイと言われ続けてたのですが、だからと言って何か案とかを出されることなく、、って感じです。
 
 身長も高くはないのでこのままだと帝王切開かなーとか思ってます。- 11月28日
 
 
            ちゃん
逆なんですけど 1人目切迫早産と診断され30週から絶対安静で寝たきりでした💦
それもあって太りに太っていざとなったら動く気にもなれず動かず...赤ちゃん下がってて子宮口開いてるのに生まれず 38週から子宮口3cmと言われましたが予定日超過しました(笑)
切迫早産でも産まれなかったし予定日超過の検診も自分の運転で病院へ行き 帰りには計画分娩の予約を取り帰ってきてその後陣痛きました😂
旦那は仕事なので全て1人で...そして 旦那はすぐには抜けれず立ち会いもできず😓
2人目も 切迫早産にはなりませんでしたが37週 赤ちゃんが下がってるし子宮口開いてるとのことで 今週生まれるね!と先生に言われたのに陣痛来ず(笑)
予定日まで毎週先生に おかしいなぁ…と笑われてました💦
そして 予定日超過しそれでも陣痛なく 子宮口6cm〜8cmで危ない!と急遽誘発に切り替わりました🤦♀️
逆パターンですが 全く生まれず😢
なかなか手強かったです(笑)
でも 赤ちゃんも心の準備してるところですよ☺️
- 
                                    ぽこ コメントありがとうございます。 
 逆だったんですね!
 私も初期から子宮内に出血があるから安静に、と言われ安定期後はフルタイム立ち仕事やから張りやすく切迫に気をつけてと言われ続けてましたがまさかこんな感じになるとは、、
 
 やっぱり赤ちゃんのタイミングなんですかね(T . T)- 11月28日
 
- 
                                    ちゃん 私も切迫早産のときは特に自覚もなく 2人目はかなり張りやすくやはり切迫早産になるかもとのことで頻繁に内診もして下さいましたが切迫早産にはならず😂 
 なかなか難しいですね!一概には言えないですし😓
 
 赤ちゃんも産まれる時は苦しい、命懸けだと言いますし…タイミングを待ってあげましょう☺️- 11月28日
 
 
            mama
私は29日予定日です🙋♀️
同じく皆さんの投稿見て焦るばかりです😅早く生まれてきてほしくて、焼肉やオロナミンC飲んだりと色々試して見ましたが、なんの変化もありません😓
私も、基本的に大丈夫だろうって思うタイプですが、この日に必ず来る!っていうのがわからないのでお気持ちよくわかります(*_*)
- 
                                    ぽこ コメントありがとうございます。 
 二日違いですね!
 毎晩寝る前にドキドキしながら朝起きて、やっぱり何もなしか〜笑って感じです。- 11月28日
 
 
            ちゃろろ
私は39w2dで健診・内診をした時、子宮口全然開いてないな〜。遅れるだろうね〜。と言われましたが、
39w5d(予定日2日前)の朝方、
トイレに起きたらおしるしきました!その後、部屋に戻って横になったら陣痛?と思って1時間様子を見ながら、念のため間隔を計ってたらすでに10分間隔で、1時間経った時に腰に痛みがきたので病院に連絡入れました!
入院の準備して来てくださ〜い。
と言われ、そのまま入院。
1番最初にきた陣痛から約23時間後の予定日前日に産まれましたよ〜♡
ちなみに、私自身も遅れるだろうと思ってたので、特に何もせずのんびり過ごしてましたよ(笑)強いて言うなら、夏だったので暑くて扇風機を使いたくて、扇風機掃除をしたくらいですかね(笑)他の日は毎日ダラダラとしててお散歩も頑張ってないし、結構寝てましたよ☆
赤ちゃんのタイミングもありますから、待っててあげましょう(*´∀`*)
- 
                                    ぽこ コメントありがとうございます。 
 そんなこともあるんですね!!
 時々そういったお声を見かけるので、トイレ行くごとにドキドキしてますがガッカリ、、笑
 
 タイミングだと思って気長に待ってみます。- 11月28日
 
 
            ぴよまま
私も生まれる気配が全くなく、39週6日の健診で『子宮口開いてないよ。赤ちゃんの推定体重3500gです。大きいねー』と言われ、このまま予定日超過したら産むの大変なのでたくさん歩きなさいと怒られました💦
さすがに私も怖くなり健診に行ったその夜、近所を1時間早歩きで散歩したら夜中から陣痛来て次の日に生まれました!(満月でした)
生まれた我が子は3700g超えのビッグベビーだったので驚きました😂
- 
                                    ぽこ コメントありがとうございます。 
 この前かなり歩いた日はもしかして?!とか思いましたが、筋肉痛だけで終わりました笑- 11月28日
 
 
            りまま
1人目のとき私も前駆陣痛などはまったくなく..40w5dの健診でも子宮口2cm..それが金曜で,その場で2日後の日曜に入院して月曜に誘発することが決まりました(>_<)42wオーバーはさせないと思うので次の健診で何も言われなければこちらから誘発などの打診してみてもいいかもです。。
- 
                                    ぽこ コメントありがとうございます。 
 多分次の検診で何かしら話はあるかと思うので、、
 どちらにせよあと少しですし、気長に待ってみます- 11月28日
 
 
            ゆう
予定日9日超過して出産しました☺️
出産する前々日の朝から生理痛のような痛みがあり、夜に規則的な陣痛に。
30時間程かかり、促進剤や帝王切開の話も出ていましたがそのような処置もせず3672gで無事出産しました☺︎︎︎︎
出産前は焦って毎日散歩したりスクワットしてました💧でも出産してからは待ったなしに育児が始まるので、今思うとゆっくり過ごせてよかったかなとおもいます(*^^*)
- 
                                    ぽこ コメントありがとうございます。 
 知り合いが38週以降毎日歩いたらすぐ生まれた!って言ってたので頑張ってみようと思ってはいたのですが実際は眠気やダルさ、体調不良を理由にダラダラです(*´-`)
 
 今しかこんなにゆっくりできない、と自分に言い聞かせてますが体力が落ちてしまってそうで(T . T)- 11月28日
 
 
            い-ちゃんママ
30日予定日の初産婦です!
私も子宮口は柔らかくなってるけど
下がってないってゆわれました😩🙌🏻
はやく会いたいのに出てくる気配ありません!
- 
                                    ぽこ コメントありがとうございます。 
 一日違いですね^_^
 柔らかくさえなってません(*´-`)
 お互いドキドキですね♡- 11月28日
 
 
            ママ
私は毎日ゴロゴロして過ごして、ぽこさんと同じでいつ産まれるんだろー?とソワソワしてました😊
破水もおしるしも何もなく、まあ陣痛きたら分かるか。くらいに思ってました!
陣痛は 初めはちょっと痛いなー?くらいでそんなに痛くは無いですが、来たら絶対に気付くと思いますよ❤️
私は40週2日で産まれました😊
動いてなさすぎて全く子宮口が開いてない状態で陣痛が来てしまったので、
沢山動いて子宮口広げておけばよかったって凄くあとから思いました😂🤣
楽しみですね💕出産頑張って下さい❤️
- 
                                    ぽこ コメントありがとうございます。 
 時々夜にお腹が痛くなるとソワソワしますが、皆さんみたいに不定期な痛みではなく軽く常に痛い感じで前駆陣痛なのかさえ微妙な、、笑
 生理痛の感覚が昔すぎて忘れてしまいました。。
 
 あと少し頑張ってみます!
 ありがとうございます- 11月28日
 
 
   
  
ぽこ
コメントありがとうございます。
散歩一時間すごいです!
まだボコボコ動いてくれてるから安心できますよね(*´-`)
でも、早く出てきて〜〜笑