

ゆき
お察しします。なんか言葉失いますよね。私だったら会わないかも。
もしあっても多分冷たくしそうだし。

かな
授かる方は早いですよね、、、
私も一人目、二人目授かるの何年もかかったので友達の妊娠報告辛かったです

リカ
ウチの弟夫婦がまさにそんな感じでしたー。デキ婚で、婚約中の私よりも先にあっという間に結婚・出産。で、また妊娠!?って思って、正直喜ぶとか祝福って気にはなかなかなれなかったです(;´д`)
なのでお気持ちわかります!!!
向日葵さんにも早く赤ちゃん来ますように👏🏻✨

ながいも
うちも、義弟夫婦が年子を授かったと聞いた時はさすがに心に刺さりました😢
しかもその義妹は「うちも妊活始めて4ヶ月できなかった時は落ち込んだよ~💧」なんて言ってて、嫌味かなって思っちゃいました(笑)
悪気はないだろうし、親戚は親戚、うちはうちだと割りきりたいところですけど、気持ちのコントロールってなかなか難しいですよね(ノ_・、)
会いたくない気持ち、分かります~💦

みーみ
私は今それを不安に思ってます💦義理姉、できやすいみたいなので、子供産んで半年過ぎたのでそろそろ作り始めてたらどうしようとか思ってしまいます💦
私は先日凍結胚盤胞移植してきて今は判定日待ちの日々を過ごしてますが、だめだったら、また二ヶ月くらい空けなくちゃいけないのでその間に、、、とか思っちゃいます😣

はじめてのママリ🔰
こんな独り言みたいな投稿にコメントありがとうございます(> <)
生理予定日1週間後の陰性確定にリセットの為の注射、その直後に同僚が赤ちゃんを連れてきての義姉の出産報告に大きなダメージを受けていました💧
人は人自分は自分となかなか思えなくてそんな自分が嫌になってました😢
何も思わないなんて難しいですが、旦那と楽しいこと沢山しながら赤ちゃんが来てくれるの待とうと思います😌
コメント