
コメント

ちびすけ♪
1歳くらいから大丈夫みたいですね。
うちは大人用の麦茶を薄めて飲ませています♪

ぬーん
麦茶はカフェインは入ってないので大人と一緒でも大丈夫ですよ*\(^o^)/*
-
なりりん 320
コメントありがとうございます🙌
そろそろ飲む量が増えてベビー麦茶の500mlのペットボトルのゴミがかさばってしまって(-_-;)(笑)- 1月19日

mc♡mama
詳しくは覚えてないのですが、1歳になる前から普通の麦茶を作ってそれを薄めたものを飲ませてました(^^)
はなかっぱが書いてあるパックのやつです(^^)
今もそれを飲ませてますが、もう薄めてません★
-
なりりん 320
コメントありがとうございます🙌
薄める時は白湯で薄めてますか\(^.^)/??
うちもペットボトルがかさばるので作ろうか2リットルのやさしい麦茶あげようかと考えてます★- 1月19日
-
mc♡mama
ウォーターサーバーがあるので、それで薄めてました!
役に立たない情報ですいません(>_<)- 1月19日

マゼラン
うちはもうすぐ11ヶ月ですが、家で飲ませる時はマグマグは使わずに、コップに麦茶入れてストローさして飲ませてます。
ストローは100均で売ってる短いタイプのものです。
麦茶は大人と同じものを、飲ませる時にお湯で半々くらいにわって飲ませてます。
マグは外出する時だけ使ってます。洗うのめんどくさいので(´・ω・`)
-
なりりん 320
コメントありがとうございます🙌
マグ洗うのいちいち分解してめんどくさいですよねー(>_<)
うちもコップにストローで飲ませたりしてるんですがストローが気になるらしく目を離したすきにぶん投げられてます(笑)
そろそろコップの練習しようかなーと思ってます★- 1月19日

スナップエンドウ
私は11か月くらいまではお白湯、それ以降は大人と同じお茶にしています。
元々大人用もノンカフェインなので、、、。
なりりん 320
コメントありがとうございます🙌
薄める時は白湯で薄めてますか??
サントリーのやさしい麦茶を箱で買って飲ませようかなーって思ってます❗
ちびすけ♪
なりりん 320さん♡
白湯で薄めていますよ♪
麦茶が冷たいので、少し温かいお湯でやっています·˖✩