
コメント

ことみ
ブレンダー買いましたが使いませんでした💦ブレンダー使う時期は食べる量も少ないしで、すり鉢のほうが役立ちました(⍢)

ぶらっくれでぃ
3千円くらいの安いの買いました🙋♀️
MultiQuickです!
ブレンダー
ピンキリだから尚更悩みますよね💭
他の料理に使うスキルもないし
余計な付属品もいらないので
シンプルで安いの選びました!
今のところ不便はなくて
だんだん離乳食を固形にするので
短い期間での使用ですけど
最初から買っておけばよかった!
って思うほどブレンダー楽です( °ω° )
-
シウ
コメントありがとうございます(^^)
ホント、ピンキリで
どれがいいか全く分からず...です( ̄◇ ̄;)
私、料理得意じゃないんで
ホントシンプルで使いやすいのがいいなって思ってました😄‼️- 11月27日
-
ぶらっくれでぃ
どれがいいのかわからなすぎて
シンプルで安い!
って唱えながら5分もかからず決めました(笑)
最初はエジソンの調理セットで
地味に楽しく頑張ってたんですけど
途中で心折れたので
ブレンダー買っちゃいました😨- 11月27日
-
シウ
金額的に3000円くらいのあったらいいなって思ってたのでこれにします❤️
このブレンダーって
マックスまで細かくして5.6ヶ月はいいですか?
そのあとは少し砕くの粗くとかできるものですか??🤔❓❓- 11月27日
-
ぶらっくれでぃ
細かくどころかサラサラになるので
やりすぎないように
具材の様子みながら加減してます✌️
最初はやりすぎたりしましたけど
慣れたら加減がわかるようになりましたよ( ^ω^ )- 11月28日
-
シウ
サラサラ🙄‼️‼️
5.6か月は、サラサラでもいいんですか?
見本の写真とか見ながらやればいいですかね😊🎵- 11月28日
-
ぶらっくれでぃ
サラサラのほうが
飲み込みやすいと思います\( ˙▿︎˙ )/
あとはもうお子さんのペースで
離乳食の固形具合は
変えていくといいと思います🙋♀️
全然食べてくれない日や
泣かれる日もあるので
深く考えずにゆるくゆるく頑張って下さい( ` ・ω・ ´ )- 11月28日
シウ
コメントありがとうございます(^^)
あ、確かにブレンダー使う時期って、ちょろっとしか食べないですよね😅💦
聞くと、擦るのに30分かかるとか聞いて長っ💦💦って思ってでした😱🌀
ことみ
お粥なんかはすり鉢せずに
裏ごしだけしてました(⍢)
早くて楽ちんでしたよ!
離乳食初期が終わっても
ブレンダー使うなら
買ってもいいかな?と思いますが
私は使いこなせないので
要らなかったなー💦って感じです!(⍢)
シウ
すり鉢使わなくても大丈夫なんですか?😆❓❓
楽ちんなのいいですね💓
料理で使うならあってもいいかなって感じなんですね🤔👍🏻