※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かれん
子育て・グッズ

息子の夜中のミルク問題について、母からミルクを辞めさせる提案があり、やめ方を知りたい。息子は夜2〜3回ミルクを飲むが、無理にやめるべきか悩んでいる。

こんばんは、息子が夜中に2回ほど少ない日は1回ですが、
絶対1回は起きてしまい、
私も眠過ぎてミルクを飲ませてしまってるのですが、
母にそろそろミルク辞めさせたら?と言われ、
夜中に上げるのやめてみようかなと思い、
辞めさせた方のやり方などお聞きしたいです。

息子は夜寝る前と夜中起きた時の2〜3回ミルク飲みます。

無理にやめない方がいいのでしょうか?

ずっと毎日夜中起きられ、
不眠症の私に取ったら、夜中起きて寝付く頃には朝方になってしまいます…

コメント

COCORO

麦茶を飲ませてみて
ダメだったらミルク作って飲ませたらどーですか??

哺乳瓶でしたらストローにソロソロ切り替える練習はされてたがよいかも?です。

一歳半検診で哺乳瓶は卒業してますか?とありました😳

  • かれん

    かれん


    コメントありがとうございます!

    ストローは上手に飲めますよ😊

    • 11月27日
a-mam

毎日ご苦労さまです!
うちも上の子の時は本当にミルクで悩みました💦
夜中に起きることは無かったですが、寝る前にミルクを飲むことが日課になっていて、恥ずかしながら3歳まで辞めれなかったです😂3歳になったときに、本人に言い聞かせて辞めることに成功しました!笑
ただ虫歯も心配ですし、最初は大変かもしれないですが、徐々に回数減らした方が良いですね💦

  • かれん

    かれん


    コメントありがとうございます!

    前に飲ませないようにと思い、
    4時に起きられた時に抱っこしたりテレビ見させてあげたりして
    6時に寝たことがあったので、
    抱っこが重く辛いです💧

    ですが、辛いのは私だけなので今日から何時間になってもいいから抱っこしてミルク飲ませずにしようかなと思ってます!

    いきなりなしだと、だめですかね😳?

    • 11月27日
  • a-mam

    a-mam


    かれんさんに、そのくらいの覚悟があるならキッパリ辞めてしまっても良いと思います🙌
    2.3日はかなり大変かと思いますが💦

    うち下の子は1歳前には私の勝手なタイミングで辞めました!
    1日はグズグズでしたが、わりとすぐミルクのことは忘れてくれました!笑

    • 11月27日
  • かれん

    かれん


    2.3日我慢します…!!

    そうだったんですね😳

    いつもギャン泣きされるので、
    3日頑張ります(´・ω・`)!

    • 11月27日
  • a-mam

    a-mam


    哺乳瓶隠すか捨てるかして忘れるまで見せない方が良いですよ😉
    頑張って下さい✊✊

    • 11月27日
  • かれん

    かれん


    飲ませない!と思ってるので、
    捨てようかなと思います😂

    ありがとうございます!

    • 11月27日
んーしょ

そろそろ虫歯の心配が出て来るかと思いますので、寝る前にミルクを飲んだらしっかり歯磨きをすることが大切です。
夜間も飲んだ後には仕上げ拭きだけでも出来れば良いのですが…。

いきなり止めるとお互い不安が大きいかもしれませんね。
夜間起きた時、試しに一週間、ミルクを2回から1回減らし、また一週間経ったらミルク1回からお茶に変える…と少しずつステップアップしていくと良いのかもしれません。

  • かれん

    かれん


    寝る前にはさせてるのですが、
    夜中だと全然できてないです…

    2回起きられた時は抱っこで寝かせたりにしようかなと思ってます!

    お茶はちょっとあったかめの方がいいんですかね?

    一応ストローは吸えるのですが、
    夜中に起きてストローで飲ませようとしても手で払いのけられてしまって、飲んでくれないんです

    • 11月27日
  • んーしょ

    んーしょ

    寝る前に磨けていても、夜間そのままだと口腔内の菌が繁殖してしまいますもんね😭
    最初は泣くかもしれませんが、まずは抱っこやトントン、添い寝での寝かし付けにトライですね😁

    お茶は常温で充分だと思いますが、季節柄少し温かめで良いと思います。
    補助しながらのコップ飲みも難しそうでしょうか?🙁

    • 11月27日
  • かれん

    かれん


    今日から頑張ってみます!!

    ギャン泣きされてしまって、全部やだやだ〜とやられてしまいます😭
    野菜ジュースとりんごジュースが好きなのですが、
    パックでいつも飲んでるのですが、
    パックも飲まず、コップに入れたお茶にストローでもだめでした😱

    • 11月27日
  • んーしょ

    んーしょ

    頑張り過ぎず、トライしてみてください💪
    娘も赤ちゃんの頃からストロー拒否があったので、かれんさんのご苦労が身に沁みます😭

    ジュースは毎日摂取されていますか?
    日常的に飲んでいると甘い物ばかり飲みたがるようになると思いますので、ジュースの頻度も減らした方が良いのかも😣
    さすがに夜間ジュースを与える訳にもいきませんしね😞
    お茶の種類もいくつか試してみるか、せめて牛乳かなぁ😟

    • 11月27日