※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

家に帰ってからも、赤ちゃんが自然に起きるまで寝かせてあげるべきですか?

病院で三時間おきに母乳+ミルクだったのですが、
家帰って来てからも三時間たったら起こしてあげてますか??
それとも自然に起きるまで寝かせておきますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

寝てるなら私なら起こします😭💦

  • ままり

    ままり

    起こして母乳を3分ぐらい吸ったとしてまた寝ちゃったらその時間から三時間って計算しますか??

    • 11月27日
まぁちゃん

だいたい3時間で起こしてます(*´˘`*)/

  • ままり

    ままり

    ありがとうございました☺️❤️

    • 11月27日
ぷくぷく

1ヶ月検診までは三時間おきにあげてました。
新生児の間は、体重=体力だからね!
と、助産師さんにも言われていたので。

1ヶ月検診で体重の増えなども問題ないといわれてからは、起きるまで寝かせてましたが、それでも五時間過ぎたら起こしてあげてました😃

  • ままり

    ままり

    そうでしたか🤣
    ありがとうございました🎵

    • 11月27日
ちーらん

新生児のうちは起こしてあげると良いですよ^ ^
私は退院時にそう言われました^ ^

  • ままり

    ままり

    そうですよね💦
    かわいそうですけど…起こします😫😫

    • 11月27日
ざわちゃん

私は寝かせちゃってましたー😅

  • ままり

    ままり

    何時間くらい眠ってましたか??

    • 11月27日
  • ざわちゃん

    ざわちゃん

    4時間半くらいです🤣

    • 11月27日
  • ままり

    ままり

    結構寝られるんですね(*´ー`*)

    • 11月28日
ぱぴこ

1ヶ月健診までは起こしてあげたほうがいいですよ😊

  • ままり

    ままり

    そうなんですね💦
    1ヶ月すぎたら起こさなくてもいいのでしょうか💦

    • 11月27日
  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    体重が増加していれば泣いたときにあげるだけで大丈夫ですよ♪
    新生児のときはすぐ寝ちゃうんですよね☺️
    かわいいですよね♡
    ちなみにわたしは片胸10分吸わせるために足をこちょこちょしたりして無理やり起こして飲ませました!
    かわいそうだと感じるかもしれないですが、ちゃんと飲ませないと体重が増えないので、、、
    助産師さんからも1ヶ月頑張れば赤ちゃんも飲むの上手になるし、ままのおっぱいもちゃんと出るようになるから頑張って!いま頑張ればこれから絶対楽になるよ♪と言われて頑張ってました☺️
    20分の授乳が終わったらそこから3時間で計算してましたよ🎶

    • 11月27日
  • ままり

    ままり

    ほんと可愛いです\(^^)/

    そうですか🙆🙆
    体重増えていればいいんですね🤣🤣

    ありがとうございます🤗💕

    • 11月28日
  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    長くなってすいませんでした😵💦

    すでに新生児のときが懐かしいです笑

    体重も日々重くなってるのが実感できるぐらいのスピードで成長するのでびっくりすると思います♡

    一緒に子育て頑張りましょ♪

    • 11月28日
っぺ

1ヶ月検診までは3時間以内に起こして授乳してました!寝てると起こすの可哀想だなぁ…やっと寝たのに…と思いますが体重が増えないと良くないので!

  • ままり

    ままり

    そうですよね💦
    たしかにかわいそうとか思っちゃいますけど、
    体重大事ですもんね😫😫

    ありがとうございます🙆

    • 11月28日
ゆー

うちの子は昼間抱っこじゃないと寝なかったし混合だったので夜は起こしませんでした!ミルク飲んで2時間もしないでおっぱい飲んでいたので😂

  • ままり

    ままり

    うちの子もそうです💦
    ミルク足りないのかなと思っちゃいますよね💦

    • 11月28日
81

おこしたことなんてなかったです!
退院した日8時間寝てました🤣
泣いたらあげるでしたー!
それでも1ヵ月検診のとき体重増加量とかは普通でした!

  • ままり

    ままり

    そうなんですね🙆🙆
    ありがとうございます🙆❤️

    • 11月28日