![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹のおへそが出てきて、臍ヘルニアか心配。自然に治る方いますか?手術が必要か不安です。
臍ヘルニア…?
初めて聞きました…😭
1ヶ月すぎた辺りから急におへそが出てきて
2ヶ月の時に新生児訪問で助産師さんに
おへそを見せたんですが、その時は
「お腹の筋肉がまだしっかりしてないから
ズリバイが始まる頃にはほとんど治るよー!」
と言われて安心してたのですが
臍ヘルニアを検索したら息子のおへそとそっくりでした…
自然に治ったよー!って方、いらっしゃいますか😭?
ネットで調べてたら、治療や手術が必要って書いてて
不安しかありません…。
- ママリ(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
臍ヘルニアで二泊三日で入院手術しました!
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
焦りますよね💦
うちも生後2カ月のときはこの写真よりもっと出ているくらいでした。押すとグジュグジュいう感じでした。
1カ月健診で医師に相談したところ、様子見で大丈夫と言われたため何もしませんでしたが、徐々にへこみ1〜2カ月で普通のおへそになりました!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
いろんなSNSで調べてみると
うちの子はまだマシなのかなぁとか
思ったりします。
傷付けてしまったらすみません。😭
うちの子も生後1ヶ月になる前までは
キレイなお臍でした…1ヶ月過ぎた頃から
急に出てきて…😭
自然に治る人もいれば治療や手術が
いる人もいるんですね🥺
あと1ヶ月ほど様子見てみます…🥺- 11月27日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
息子が2ヶ月だった頃の臍と似てます!
私も、治るから何もしなくていいと
小児科の先生に言われたので
鵜呑みにして放置してましたが、
どんどん出てくるので別の小児科に
見せに行ったら、なぜ放置してたのか
怒られましたよ😱自宅治療になりました!
へそを押しこみ、丸めたガーゼを臍に埋め、
医療用テープを貼って臍を抑える治療法です!
一週間ごとに交換をしてと言われました!
治るという言葉はあまり鵜呑みにせず、少しでも早く治療した方がいいと私は思います😭💦
治らなければ手術になると言われましたよ!
-
ママリ
コメントありがとうございます。
ズリバイ始めたら地面にお腹つけるから
その力で自然にへっこむよって言われて
安心しちゃいました…
治療は痛くないみたいだし、
治療してみようかなと思います😭- 11月27日
ママリ
早速コメントありがとうございます😭
やはり手術が必要なんですね…😭
退会ユーザー
押してみて凹みます?
しばらく押して凹ませたり繰り返して3歳くらいまでに良くならなければ3歳児健診で紹介状出してもらえますよෆ̈
うちの場合です!
すみません!
ママリ
グジュグジュいいながら凹みます!
手術の跡とかは残るんですか?😭
いえいえ、いろんな方の経験が
聞きたいのでありがたいです!
ありがとうございます😊!
退会ユーザー
凹ませるのを毎日お風呂上がりなどやったほうがいいですよ!
抑えてくださいෆ̈
跡は何も残ってません!
むしろ手術したの?って感じです!
ママリ
お風呂上がりですね!👌
わかりました!!
跡は残らないなら万が一手術になっても
とりあえずは安心ですね…
ありがとうございます😊