※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママっち
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜の生活リズムが整ってきたか不安。22時就寝は遅い?早めに寝かせるとぐずる理由は?早めのお風呂、寝かせ方について相談。

はじめまして。今、2ヶ月と半月の男の子を育てています(^ ^)
最近、生活リズムが少しずつついてきたかな?と思っています。これまでは機嫌の良い時にお風呂、後は大人の時間に合わせて22時〜23時の間に就寝という感じでした。
この頃、8時〜9時の間に眠くてぐずぐず始まるので昨日は9時前に寝室に入り一緒にいつものように寝たのですが0時頃まで眠りが浅く1時間起きでした…眠いには眠いようなんですが抱っこを求めるも、胸のあたりでひたすら顔をふったりこすったり暴れて、おっぱいで落ちつく感じです。3時間それも大変なので、8〜9時の間にお風呂、10時に寝るにしてみようかなと…。朝は7時半〜8時半の間で起きてます。
後半月で3ヶ月になりますが、22時就寝は遅いでしょうか?
早めに寝室に入ると何でぐずるんでしょうか、赤ちゃんの気分なんですかね(^_^;)

コメント

ちえこママ

早く眠れるなら眠れるでその方がイイかもですが、うちも23〜0時でないと眠りについてくれません。お風呂後眠そうにして寝ても、絶対22時には目がらんらんに(~_~;)
なので、その時点で授乳して抱っこで気長に寝かしつけて寝室へ向かいます。起きるのはたいてい5〜6時、時々間に1回授乳する日があるかな〜って感じです。
赤ちゃんのリズムがあるんでしょうね。夜中に何回も目がさめるより今のリズムで落ち着いてるならイイやと、そのままにしてます(*^^*)

  • ママっち

    ママっち

    赤ちゃんのリズムに合わせて、こちらも無理ないように寝かしつけしてみようと思います(^_^;)やっぱり赤ちゃんには赤ちゃんのリズムがありますよね…いきなり早くぐっすり寝てねは無理ですね。昨日は浅い眠りが続いていたので、朝は10時近くまで寝てました…2時間間隔の授乳で、おっぱいの時は起きるのですが眠いみたいです(*_*)22時くらいのよく眠れるタイミングで寝室に入ろうと思います☆

    • 1月19日
  • ちえこママ

    ちえこママ

    赤ちゃんにリズム任せるといいと思うけど、私は朝だよ〜とか、もう皆寝る時間だよ〜とか声かけて、明るさの調節はしてます。寝る寝ないに関わらず、体の刺激って大切なので。
    うちの子はだいたい起きる・寝る時間が安定してるからだけど、朝の5〜6時くらいの授乳後またひと眠りしますがリビングに連れ出して、少し明るい音のする環境に寝かせます。もちろんガチャガチャあまり音立てないようにはしてあげるけど。
    で、夜は21時半までには電気を少し落とします。間接照明とか。

    赤ちゃんも大変ですよね(*^^*)誰に教わるでもなく覚えて慣れていかなきゃなんだから。本能ってスゴイと日々思います!笑
    グッドアンサーありがとうございました♡

    • 1月19日
なかむむむ

もうすぐ3ヶ月になる女の子を育てています。うちも最近生活リズムが整ってきましたが、就寝時間は毎日22:30頃です!3~4時頃に一旦授乳で起きて、起床は毎朝8:30頃です。

いろいろ調べていると3ヶ月の睡眠時間の目安は13~15時間位みたいで、うちの場合は夜に10時間位寝て、足りない分を昼間ちょこちょこ1時間とかの単位で寝て補っている感じです。

就寝時間もっと早い方が良いのかなぁとも思ったりしますが、今のリズムで本人機嫌良く、発育良好のため、うちはまぁこれで良いか、と割り切ってしまっています…つまり赤ちゃんのリズムに完全従っていますね(笑)

ちなみにお風呂は18:30頃に入れてます!

お互い育児頑張りましょうね♪

  • ママっち

    ママっち

    22時30分頃、一緒です(^ ^)その時間が、授乳して寝かしつけするとぐっすりです!
    あまり深く考えず、赤ちゃんのリズムに合わせていくほうがお互い気持ちが良いですよね…きっとまた成長していく中で変わっていきそうですし☆
    お風呂に入る時間だけは、なるべく同じ時間に入れていこうと思います(^ ^)
    ありがとうございます!育児頑張りましょう!

    • 1月19日