
寝返りや成長が遅かった方へ いつ頃でしたか?成長も遅めでしたか?
寝返り遅かったなあって思う方
いつくらいでしたか???☁️
またそのあとの成長(お座り、立つなど)も
遅めだなあ感じしましたか?
- ♥ (5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
7ヶ月になる直前でした!
そのあとはドドドっと出来るようになりました!

退会ユーザー
わたし自身が遅くて、寝返りは8ヶ月でしたらしいです。歩くのも遅かったです(笑)
でも、寝返りが遅くても歩くのは早い子もいるし、寝返りが早くてもなかなか歩かない子もいるので、結局のところそれぞれ違うとしか言えないですね😂
-
♥
そうなんですね、、、
周りがどんどん出来ること増えていく中個人差と分かっていても心配になってしまいます( •︠ˍ•︡ )💧
参考にさせていただきます( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )☁️💓- 11月27日

aca
寝返りは8ヶ月
お座りは5ヶ月半
つかまり立ち6ヶ月
伝い歩き7ヶ月とバッラバラでした😅歩いたのは10ヶ月でした😂

ママリ
長女だけが遅く8ヶ月で寝返りでした。
おすわりや立っちはすぐ出来ましたが
歩いたのは一歳2ヶ月で少々遅めでした(^^)
♥
寝返りしそうな兆しはありましたか??( •︠ˍ•︡ )
退会ユーザー
いや、急にでした🤣🤣🤣
そこからはズリバイすっ飛ばしてハイハイ、1人座り、、、
8ヶ月にはつかまり立ちしたり動き回ってました!
手放しでも立てるようになってたと思います🤔
でもそこから本人の意欲が切れたのか、しばらくそのままで、11ヶ月でやっと歩きました!
♥
兆しもなく急にですか?!😳💓
それは期待して待ってみようと思います💧😭
参考にさせていただきます( •︠ˍ•︡ )💓💓