
2ヶ月の息子が便秘で、ミルクを変えたい。便秘改善の経験やおすすめのミルクを知りたい。
前もミルクのことで質問させてもらったのですが、もう一度お願いします!2ヶ月の息子でほぼミルクで育てています。前はほほえみを使っていたのですが便秘になったので、色々調べて3日前はいはいに変えてみました。調べた時にははいはいにすると快便になったという声が多かったのですが、うちの息子はまだ出ていません。昨日結構りきんでいたんですが一センチ程度出ただけでそれからはりきんでも出ない感じでした。綿棒浣腸しても出ません。みなさんは便秘でミルクをかえた結果、どのくらいで効果でましたか?また、その子その子で違うとは思いますが、どこのミルクがよかったですか?返答よろしくお願いします!
- ゆりぶ
コメント

yu❤︎
私の娘はほほえみでした!
ほぼ毎日1〜2回、
出ない日が続いたとしても3日ほどでした。
足の裏をマッサージしたりお腹のマッサージした直後すぐ出てましたよ。

こめとも
こんにちは(o^-^o)
5ヶ月の息子を混合で育てています。
うちの子は便秘ではないのですが、はいはいを飲ませ始めてすぐ、下痢になったことがあります。その頃は混合とは言ってもほとんど母乳、ミルクは多くても1日120ccくらい。
病院にも行って、ウィルスではないかとの診断でしたが、薬を飲み終わってもなかなか良くならず、体重も増えなくなってしまいました。もう、おむつ交換が新生児並みの回数でした(笑)
ふと、もしかしてミルク??と思い、すこやかに変えたら下痢はおさまりました。たまたま下痢が治るタイミングとミルクのメーカー変更のタイミングが一緒になっただけかもしれません。質問の内容とずれてしまいすみません。早くすっきり出てくれると良いですね。
-
ゆりぶ
下痢も大変ですね!!体重が増えないのは不安になりますよね😨もう少しはいはいで続けて見て変わらないようだったらすこやかなどまた違うのに変えてみようかなって思います!
- 1月19日

kayopom
うちはすこやかをあげてますよ
なかなか出にくいなという時は
母乳を多めに吸わせてます(出が悪いので頻回)
ミルクはどうしても硬めになりやすいので大変ですよね、
-
ゆりぶ
やっぱりミルクは便秘になりやすいんですよね、、母乳がもっと出てくれればいいんですが、、😞
- 1月19日
-
kayopom
わかります😭
私、母乳出が悪すぎて、たまに歯ぐきで噛まれます(´・Д・)
まだ完全な便秘にはなった事はないですが、いつもより便の出が悪い時は
足をお腹にぐっと押す体操もさせますよ- 1月19日

キャッツ
うちはずっとはいはいです>^_^<
うんちは1日~2日に一回という具合です(^^)
3日目でないときは、パパがお腹をのの字マッサージしたら大量に出ました‼
-
ゆりぶ
パパさん大活躍ですね✴
私もパパにマッサージ頑張ってもらおうかな!(笑)- 1月19日
ゆりぶ
うちの息子はマッサージも効果なくて、効果があるなんて羨ましいです😣🌠