
コメント

退会ユーザー
うちは2000〜3000円安くなりました!!
洗濯は
すすぎ1回
洗いのみ残り湯
です!
シャワーのみの方がだいぶ安いとは思いますが…
娘のために、うちはそれはしてません!
夏は半分くらいの量、冬は満杯、溜めています☺️
退会ユーザー
うちは2000〜3000円安くなりました!!
洗濯は
すすぎ1回
洗いのみ残り湯
です!
シャワーのみの方がだいぶ安いとは思いますが…
娘のために、うちはそれはしてません!
夏は半分くらいの量、冬は満杯、溜めています☺️
「お風呂」に関する質問
5ヶ月からベビー麦茶挑戦してますが あまり好きじゃなさそうで今小さじ3ぐらいで 他の食材の量が増えてきたので余計に 飲まなくなり後半嫌がります。 ・一旦あげるのやめて7ヶ月ごろからスタートする ・2回食の練習みた…
幼稚園を3歳未満児教室で9月から入園するのですが、みなさん帰ってきてからお子さんのお風呂やご飯の時間などどのような時間にしていますか? 帰ってきてから私的にはすぐお風呂に入って欲しい気持ちはあるのですが時間的…
自宅保育されている方、お家のテレビってどれくらいの時間つけてますか?? 現在、育休中で1歳1ヶ月の息子がいます。 子供が生まれてから、発達の影響によくないんじゃないかなっと思い、TVをあまりつけなくなりました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆーまま
結構かわるんですね💦
洗濯はそれでやってみたいとおもいます!!!!!
うちの娘は私があらってるあいだにベビーバスの中の湯に浸かって、遊んでるのでたまにはシャワーだけの日もありかなとおもいまして😐!
コメントありがとうございます💕
退会ユーザー
それならありかもですね!☺️✨