※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッフィー
お出かけ

年末の新幹線予約についてです。去年は夫に頼んでネットで事前予約をし…

年末の新幹線予約についてです。
去年は夫に頼んでネットで事前予約をしてもらい2人席を確保出来ましたが、今年はお互いに忘れており予約が出来ませんでした😭
なので1ヶ月前の朝10時に窓口に並ぶつもりですが、予約が取れるか心配です💦3人席なら空いていると思いますが、2人席は無理ですよね😩子どもが2人居ますし、九州までの長旅なので出来れば2人席が良くて💧一応、1番混む土日ではなく28日の仕事納めの日に帰る予定なのでどうかなーと思ってます😅それでも多いでしょうが…

近くのJRの駅が西船橋なのですが、もし並ばれた事のある方がいらっしゃったらお話が聞きたいです❗️別に窓口があるのかや何分前に行っておけば良いのかをお聞きしたいです🙏よろしくお願いします😣

コメント

ぽぽん

ネット予約はどうですか??

10時から予約できるので、スマホやパソコンの前で待ち構えていると予約できますよ!!

  • ミッフィー

    ミッフィー


    返信ありがとうございます!
    ネット予約も考えたのですが、夫の知り合いに当日は混雑して繋がりにくくなるらしいと聞いたので直接買いに行くことになりました😂
    ネットで買えたら一番楽なんですが💧

    • 11月27日
deleted user

みどりの窓口で予約しては?
私も毎年九州までの帰省で1ヶ月前の10時に行ってましたが、
予約票をみどりに出しておけば10時に手配してくれると言われました。

  • deleted user

    退会ユーザー

    事前に予約票を書いて出しておくということです。

    • 11月27日
  • ミッフィー

    ミッフィー


    返信ありがとうございます!
    そんな事が出来るんですね😳もう少し早めに質問しておくべきでした💧予約開始が明日なので朝から行って頑張って並んできます😤

    • 11月27日
ロイ

西船橋が最寄りです🙋‍♀️
普通の切符が買える券売機の並びにある券売機でも新幹線の切符を買えるやつがありますよ!
それだと並ばないで買えると思います。
私はいつもこれで買ってます😀

  • ロイ

    ロイ

    ごめんなさい、いま調べてみたら西船橋駅にはみどりの窓口内にしか指定券販売機がないみたいです💦
    でも窓口とは別に列ができるので、そこまで並ばずに済むと思います。
    お隣の船橋か下総中山なら普通の切符の券売機の並びに指定券売機があるので、そこは窓口に並ばずに買えます👍

    • 11月27日
  • ミッフィー

    ミッフィー


    返信ありがとうございます!画像までつけていただいて分かりやすくてありがたいです✨
    そう言う手もありますね🤔明日なので行ってみて列が長かったら機械でしてみようと思います!

    • 11月27日
しほ

去年私も同じことを最寄りの西船橋の窓口でしました。窓口自体は混んでいませんでしたが全国の窓口で一斉に予約が開始されるわけで、、、指定席、グリーン車ともに見事に隣同士の席は空いておらず、、、
当日、東京駅で自由席の列に先頭で並んで自由席で帰りました。

  • ミッフィー

    ミッフィー


    返信ありがとうございます!
    そうなんですね💧やっぱり全国一斉なので競争率は高いですよね😭
    ちなみにしほさんは土日でしたか?平日に利用されましたか?
    どうしてもダメな時は自由席も視野にいれてます😅

    • 11月27日
ミッフィー

みなさんコメントありがとうございました✨今日朝からみどりの窓口に行って10時前の事前予約をしてもらい無事に2人席を確保出来ました☺️🎶
事前予約は12月4日で終わるみたいです🤔明日は朝6時から整理券を配るとか…28日で良かったです💦