![詩羽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検査薬で陽性。相模原市で産婦人科未経験。ハイリスクで安全な病院を探しています。
妊娠検査薬で陽性がでました。
1年ほど前に神奈川県相模原市に引っ越してきて
産婦人科にはまだかかったことがありません。
個室がいい、ごはんがおいしいところがいいとか
希望を言えばありますが
ハイリスクです。
高齢
身長150cm以下
1人目の時、緊急帝王切開
子宮筋腫が3つあり影響ないと言われてましたが
帝王切開時、とれた筋腫と
位置が悪くて残ってるものがあり
次回も帝王切開確定と言われました。
まずは安全第一で病院を選びたいと
思っているのですが
どこかおすすめはありますか・・??
一応車は運転できます。
宜しくお願いします
o(_ _*)o
- 詩羽(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![だうにー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だうにー
ハイリスクとなると相模大野にある北里大学病院が安心でしょうか✨
相模大野や古淵などからバスが出ています!
駐車場も広くいです(^ ^)
![chiepuri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chiepuri
初めまして。私も3つ条件そろってますが、相模大野の慈誠会病院で産みました。近くに北里もあり何かあればと話し合いをしてそこにしました。ご参考までに。。
-
詩羽
回答有難うございます!
条件一緒なんですねっ
やっぱり何かあればってことは
北里大学病院は大きいのかな??
そちらも調べてみますね😆- 11月27日
-
chiepuri
このへんで一番大きな大学病院だとおもいます。私もじせいかいで質問して無理なことはないとわかり決断しました。とても悩みますよね!
- 11月27日
-
詩羽
ハイリスクでもそちらで大丈夫だったんですねっ
出来れば近い方が楽かなぁとは
思うんですよね・・
旦那さんが行けない時は
自分でいかないといけないし💦
悩みますね💦- 11月27日
![ディズニー行きたい!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニー行きたい!
私も血栓症を経験しており、リスクがあったため北里大学病院で出産しました!
個室はありますが高くなります!
ご飯は普通の病院食と似てるので、美味しいとは言えません...。
慈誠会はご飯が美味しいし、個室だし、とても人気のようですね😆
リスクはありましたが、普通分娩で出産一時金引いても手出し30万でした...。
その分、大学病院なのでかなり安心して出産は出来ましたが...。
-
ディズニー行きたい!
あ、でも帝王切開ですもんね🙄!
高額医療使えるから、そこまで手出し高くならなそうですよね😅
であれば北里大学病院が1番安心ではないかと!- 11月27日
-
詩羽
回答有難うございます!
慈誠会は個室でごはんも
おいしいんですか😳
気になりますね💦
1人目の時は
千葉県でしたが
無痛分娩中に異常があり
緊急帝王切開だったので
金額もフルコースでしたが
それで70万だったかな・・??
なんかだか神奈川の方が高いのでしょうか・・??
安全をとりたいので
少々高くても安心できるところへ
行きたいのですが
金額が気になります💦- 11月27日
-
ディズニー行きたい!
北里大学病院はやはり他の産院と比べると割高です...。
でも高額医療申請すれば手出し10万前後で行けそうな気がします!
出産ギリギリまで逆子だったので、帝王切開の場合も考えていろいろ調べてたのですが、帝王切開だと高額医療も使えるし、医療保険に入っていれば、そこからも戻ってくる金額があると分かったので、良くない考えですが、帝王切開の方が私は助かる!と思っていました😅
そしたら逆子が治ってw
一応出産貯金してたので、ギリギリ出せましたが、やはり手出し30万は痛かったです😭- 11月27日
-
詩羽
確かに医療保険おりたので
結果的にはプラスでした😆
何はともあれ
母子ともに無事が1番ですよね😊
車で25分なので
それがちょっと遠いかなぁって感じです💦- 11月27日
-
ディズニー行きたい!
確かに遠いですよね😭
私は実家の座間市か、いま住んでる藤沢市から行ってたので30分以上は毎回かかってました😅
タイミング悪いと道路混みますしね😭
検診行くのが楽しみなはずなのに病院着くまでは面倒だなーと毎回思ってました🙄
なので北里にスタバが入ってるので、毎回ご褒美に買ってました!
案の定、太りましたけど🤣- 11月27日
-
詩羽
おぉ!?
スタバが入ってるんですか!?😆
それはうれしい・・けど危険😅
1人目産んでから
実は体重がほとんどおちてなくて
やばいんです💦
1番の今の心配は
指輪がぬけなくなってるんです😫
どうしたものか・・
つわりで痩せてほしいなんて
思っちゃったり💦
いろいろ検索してると
相模野病院が車で9分でした
近いけどどうなのかなぁと
調べ中です😆- 11月27日
-
詩羽
あ!!
今見たら
3月18日なんですねっ
うちもです〜〜😆
ちょうど1年違いなんですね✨
なんだかうれしいです😆- 11月27日
-
ディズニー行きたい!
スタバ入ってるのは良いですよね!
あとコンビニがファミマとセブンイレブンが入ってます😆!
本屋さんもありますし😁
相模野病院は知りませんでした🙄!
やはり妊娠中は近いところが便利ですよね😫
え、誕生日一緒なんですか😆?!
1年違ってもなんか嬉しいですね😍
すごいすごい😆- 11月27日
-
詩羽
ちょうど1年違いです😆
すっかり走り回って
ちょっとずつおしゃべりも出てきてますよ〜😊
1年前がなつかしい😆
子供も連れて行きやすい病院が
いいんですよね・・
不妊治療とかもされてて
連れて行きにくい・・とかあると
預けるとこもなくて・・💦
もうじっとしないから大変です😆- 11月27日
-
ディズニー行きたい!
1年経つと走り回ったり、おしゃべりしたりするんですねー😆
いまはまだずり這い止まりなので、成長が楽しみです😁
確かに連れていきやすい場所がいいですよね😆
北里は上のお子さん連れてる妊婦さん結構多かったですよ🙄!- 11月27日
-
詩羽
赤ちゃんの時期って
ほんと一瞬ですよね😆
日々成長で
じっくり味わいたいのに
どんどんいろんなこと出来るように
なっていく〜😆
そしてまた赤ちゃん見たいなぁって
思っちゃうんです😆- 11月27日
-
ディズニー行きたい!
ほんと成長が早いですよね🙄!
友達の赤ちゃんとか見ると思い出して泣きそうになります🤣
赤ちゃん見れるの楽しみですね😍!- 11月27日
-
詩羽
つわりや帝王切開こわいけど
無事生まれてくれたら
全部ふっとんじゃいますね😆
でもなんだか気持ち悪くて
さっそくつわりはじまってくるのかなって
どきどきです😆- 11月27日
-
ディズニー行きたい!
あら、つわりっぽいですね🙄!
辛いと思いますが、無理せず頑張ってくださいね😆- 11月27日
-
詩羽
有難うございます😊
たくさんお話しできて
楽しかったです💕- 11月27日
-
ディズニー行きたい!
こちらこそです!
無事元気な赤ちゃんが産まれてくることを祈ってます😆
頑張ってください!
ありがとうございました😍- 11月27日
![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みほ
1人目を相模野病院で出産しました🙆♀️
相模野病院も建て替えたので院内キレイで、ご飯ボリューミーで美味しかったですよ!
何かあった時は北里に行くように言われます。
友達が相模野に通っていて、検査の数値が悪かったみたいで北里で出産してました🙆♀️
子供が川崎病にかかったときに
北里に入院しましたが、北里も建て替えたのでキレイです🙆♀️
大学病院ですし何かあった時は安心です!
-
詩羽
回答有難うございます!
何かあると北里って言われるんですね!
ごはんがおいしいの
そそられます😆
どちらも綺麗そうで
安心ですね✨
まずは相模野でみてもらって
北里と言われればそうした方がいい感じになるかな・・??
あと少しで赤ちゃんに会えますね💕
無事に出産されますように✨- 11月27日
![しおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおり
どこの病院にかかっても、何かあった時の緊急搬送先は北里になると言われたことがあります!
北里は設備も綺麗で、スタバがあったりと、周りからも評判でした!
-
詩羽
回答有難うございます!
そんなに北里さんは
頼りになるところなんですね✨
スタバうれしいです😆
みなさんからの評判もよさそうで
行ってみたいです😊- 11月27日
![るみぽち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るみぽち
北里大学病院で出産しました!ハイリスクだと基本的に北里の紹介状書かれます︎☺︎大学病院なのでご飯は正直言って普通です😂先生も助産師さんもとーってもやさしいです♡病院も綺麗ですし、スタバとファミマ、セブンがあります🌱
-
詩羽
回答有難うございます!
ハイリスクの時点で
紹介状書かれちゃうんですねっ
でもそこに決定ってされる方が
迷わなくていいかも😅
女性の先生もいらっしゃるみたいですね・・??
女性がいいな😆- 11月27日
-
るみぽち
私ロン毛の男の先生で最初はうわーって思ってたんですけど、フレンドリーでいい方でした︎☺︎
- 11月28日
-
詩羽
ロン毛ですか😆
見てみたいかも😆
旦那さんが一緒に行きたいといったら
淵野辺になるかもです〜💦- 11月28日
-
るみぽち
うちも初めは渕野辺総合病院でした!でもそこで北里の紹介状書いてもらったので、とりあえず渕野辺行ってみるのもいいと思います︎☺︎
北里は帝王切開大部屋で42万におさまったので手出し0でしたよ〜♡- 11月28日
-
詩羽
ハイリスクの時点で
紹介状書かれるのなら
私も北里さんになるかもですね💦
とりあえず
紹介状あるとないとでも違うし
まずは淵野辺か相模野に行ってみます✨
帝王切開なら
手出しあまりしなくてもよさそうなら
ほっとしました💦- 11月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
クルマで9分ならば、相模野病院もいいと思います。
NICUもあるので、28週から分娩可能です。(それより早いと北里に搬送されますが。。)
北里、ちょっと距離あるんですよね。。車がないと不便ですし。
何かあった場合、少しでも近い方がやっぱり楽ですよ。先生も北里から来ている先生が多いのでいざというときの連携もとれると思います。
相模野も女医さんいますし。
個室も選べるし、オススメです✨
-
退会ユーザー
ちなみにお住まいはどのあたりですか??
橋本にも近ければ、協同病院もNICU併設です。(ただ、会計システムが古くて、待ち時間が長いかも。。)
NICUがなくても、総合病院でよければ、
相模原駅近くの更生病院(安い)
淵野辺駅と矢部駅の間にある淵野辺病院
も良いかと思います。
相模原は、割りと分娩可能な総合病院が多いので反対に悩みますね。- 11月27日
-
詩羽
回答有難うございます!
確かに近い方が楽ですよね・・
それにしても
こんなにたくさん
相模原??の方達がいらっしゃるとは
びっくりです😆- 11月27日
-
詩羽
ごめんなさいっ
読み落としてました😭
おうちは相模原駅の近くです✨
橋下のアリオまで
10分ほどかな・・??
よく行ってます😆
相模野と淵野辺が近いので
そこら辺で悩んでます💦
そこで北里さん紹介されたら
そちらへ・・って感じなのかな💦- 11月27日
-
退会ユーザー
予定の帝王切開であれば相模野でも淵野辺でも対応可能ですよ。
相模野のほうがNICUがあるので、よりリスクがある方でも対応可能だと思います。
いきなり初診で北里行くよりも、紹介されたら北里に転院したほうがいいかもしれないですね。
ちなみに、相模野は朝イチの診察なら待ち時間ほとんどなしで診てくれると思います。私はいつも9時00分の予約をいれて、8:30には受付機を通してました。そうすると、だいたい9時30分前には診察も会計も終わらせることができましたよ。
あと、初期検査、中期胎児スクリーニング、後期下肢スクリーニングの日は子連れNGと言われた記憶かあるので、パパさんなどにお子さんを見てもらった方が良いかもしれません。- 11月28日
-
詩羽
詳しく有難うございます!
こちらに知り合いやお友達も
誰もいなくて・・
パパも行くとなると
週末しかないですね💦
今見ると土日やってないんですね💦
前回はいつも週末に一緒にいってたけど
平日に行くしかなさそうですね😭- 11月28日
-
退会ユーザー
土曜診療希望なら淵野辺病院かな??淵野辺病院の産婦人科は評判いいですよ。
相模野病院なら下の方も書かれてますが、金曜日の産科初診で診てくれる女医さん(副センター長)がオススメです。
エコー見るのが本当に丁寧で上手です。
ただ丁寧すぎて隣の診察室の先生よりも時間がかかりますが。
産院選び、迷いますね。。- 11月28日
-
詩羽
前回院長先生と若い男の先生で
院長先生がほんとにあっさりで・・
ぱぱっとみて終わりで悲しくて・・
1ヶ月待ったのにこれ・・??
みたいな・・
もう1人の先生は丁寧だったので
あちらに呼ばれますようにと
毎回祈りながら・・
後々産んだ人たちと広場であったら
みんな丁寧な先生指名してましたよって😱
だからその女医さんに診てもらえたらなぁって😆
あとは相談しやすかったら
うれしいです✨
平日のみなら
どうしてもの時は
旦那さんにお仕事午後からにしてもらうとか
相談してみます😊- 11月28日
![たっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たっちゃん
まずおめでとうございます!!
相模原市でオススメだと
やはり慈誠会病院ですね🤗🎉
私もここで出産しましたが周りがすすめてくれただけあってとても良かったです!値段もそこまで高くないですし、食事は美味しい、全部屋個室!
最高でした!❤️
ここの病院は北里大学とも、提携?してるのでなにかあれば北里大学を紹介されます。
私は前期破水で1度北里大学に入院しました😫💧
北里大学での出産もいいと思いますが、値段が高くて…そして個室ではないのと食事がなにしろ病院食です😅
でも安心面ではもちろん!北里大学がいいかと思いますよ😊
あと相模原病院もありますが、ここは友達が出産何人かしてますが、値段がただ安いので抑えたい方にはいいそうですが、食事がやはり病院食って感じと、部屋も共同なので北里大学同様全く夜は寝れないみたいです…
ご参考にして頂ければとおもいます!
-
たっちゃん
北里大学の妊婦食です!
- 11月27日
-
たっちゃん
慈誠会病院の妊婦食です!
- 11月27日
-
詩羽
回答有難うございます!
そして写真!!😳
違いすぎる💦
下の食べたい😆
でも調べたら
車で32分って・・😭
悲しいです〜・・- 11月27日
![ちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょ
息子を相模野病院で出産し、現在2人目もこちらにお世話になっています☺️
ハイリスクで心配であれば皆さんが仰っている北里大学病院がいいかなと思いますが、まずは近いのであれば相模野で初診し必要であれば病院の方から転院のお話があるかと思いますよ💡
息子の時は低出生体重児でNICUにお世話になりましたが、スタッフが優しく丁寧に診てくれたのでとても好印象をうけています✨出産時に何かあった時にすぐにNICUの先生に診てもらえるのも色々と安心でしたね😌
分娩前の入院中のご飯はザ・病院食といった感じでしたが、分娩後の食事は美味しかった記憶があります😋🍴
-
詩羽
回答有難うございます!
そして妊娠おめでとうございます💕
相模野が近いので
もし行ったら会うかもしれませんね😆
上の子も同じぐらいですね😊
前回も緊急帝王切開だったので
NICUがあると安心かなぁと💦
お互い無事に出産できますように✨- 11月27日
-
ちょ
ありがとうございます☺️
梨花さんも妊娠おめでとうございます❤
もし相模野にいらっしゃるならば、時間によっては駐車場や産婦人科はとても混むので長時間待つのを覚悟した方がいいかもしれません💦
息子を連れて行ってますが毎回飽きてグズグズしているのでこちらも参っちゃいます😂- 11月27日
-
詩羽
待ち時間ありますか〜・・
うちの子もじっとしないし
やばいかもです💦- 11月27日
-
ちょ
とりあえず朝イチで行けば大丈夫かと!
10時台が1番混むのでそこを避ければまだなんとか💦- 11月27日
-
詩羽
子供が朝起きるの遅いから
遅くなりそうです💦
ひとまず6週・・??になってから
行った方がいいのかな・・??
来週あたり行ってみようと思います✨
いつか会えるかな😆- 11月27日
-
ちょ
それなら逆に受付ギリギリに行くと運良く人が少なくスムーズに呼ばれる事もありますよ!極稀ですが…
ただ女医がいる曜日はどの時間帯も混んでいるので、女医希望とかがなければ火曜と金曜が比較的空いているかな~なんて思います🤔
いつか会えるの楽しみにしてますね😁❤- 11月27日
-
詩羽
う・・
女医さんがいいなって😭
それともおすすめの先生とか
いらっしゃいますか・・??- 11月27日
-
ちょ
すみません、下にコメントしちゃいました💦
- 11月27日
![りまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りまま
1人目が相模野,2人目が相模野から事情により北里へ転院になりました!
相模野は綺麗で看護師さんの対応もわりと良かったです!授乳室があるのでそこで友達できました!前金20万と個室10万で実費30万くらいでした。ごはんは普通です笑
北里はやはり何かと安心でした!
個室だったので他の人との関わりはなく..2人目だったこともあり私ものんびり入院していたので看護師さんとも必要以上に話しませんでした笑
ごはんは相模野よりは良かったかなって感じです笑
入院費用は個室代含め40万弱でした!2人とも誘発による経膣分娩です。相模野も北里もですが,朝早めに予約とれれば待ち時間はそれほどでもないです。遅くなればそれだけ前が押してきて時間かかります..
もう少し近ければ慈誠会にしたかったなぁと。。子連れでの健診も預かってもらえらたりするらしいです!建物は古いですが可愛いお部屋でとても魅力的でした(^^)
産院は近いほうが良いと思うので,とりあえず相模野でも全然いいと思います!子宮に筋腫があるまま2人出産した友達もいます!
長くなり失礼しました。
-
詩羽
回答有難うございます!
慈誠会良さそうですね〜・・
北里よりも遠い・・😭
残念です〜・・
淵野辺っていうところも
近そうですが
とりあえず相模野行って
北里がいいのか聞いてみます✨- 11月27日
![ちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょ
なるほど( 笑 )
女医だと月、水、木曜が診察だった気がします🤔
金曜のみその女医が初診をしているみたいなのでまずは金曜に初診に行き、産科の受付で女医希望と伝えれば担当になると思いますよ!
ちなみに私もその先生に診てもらっています☺️
ただ普段の診察は女医だからか人気なのと毎回丁寧に診てくださっている為待ち時間は他の先生と比べたらかかりますね💦
-
詩羽
ご丁寧に有難うございます💦
週末ではないんですね💦
1人目の時は
先生が2人で一瞬で終わる方と
丁寧な方で
丁寧な先生にあたるよう
いつも祈ってました😆
丁寧な先生にあたると
待ち時間長くても気にならなかったので
女医さんの曜日にいってみたいと思います✨
まずは金曜ですねっ
どきどきです😆- 11月27日
-
ちょ
総合病院なので週末はやってません💦
女医の名前は(出していいのかな?)河野先生です!一度相模野のHPで確認してみてください☺️- 11月28日
-
詩羽
お名前助かります💦
見たら苗字しかなくて
困ってました😆
子供がいると
パパも一緒に行ける方が
助かりそうではありますよね💦
待ち時間あると特に・・
淵野辺病院は土曜あるみたいなので
そちらも今口コミとか
見てるとこです😊- 11月28日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
私は総合相模更生病院で出産しましたが、病室は綺麗ですしご飯がおいしくてびっくりしました!
切迫早産で1ヶ月入院してましたが、入院してくる妊婦さんみんなご飯がおいしいって言ってましたし、助産師さんや看護師さんもここの病院はご飯おいしいよって言ってました。
同室の妊婦さんが相模野病院に搬送されて、1度会いに行きましたが、ご飯がすっごい不味い!って言ってました。
ただ相模野病院はNICUがあるので安心ですよね。
私は更生病院の助産師さんも看護師さんも優しくて本当に大好きなので、おすすめします。
-
詩羽
回答有難うございます!
相模厚生病院って駅の近くのでしょうか・・??
1度だけ健康診断で行ったことあります!
看護師さんたちとても感じよくて
ここいいかも??と思ったの覚えてます😊
でも気になったのですが
待合室っていろんな科と一緒ですか・・??
産婦人科はどうなんだろう・・
別にあるのかな・・??
こんなにいろんなところの
患者さんたちが同じとこで待つんだ〜と思ったので・・
産婦人科の待合室が
どんな感じか教えて頂けますか・・??
近さ的には1番です!
駅の反対側がおうちなので
ぐるっと回らなくてはいけませんが💦
ごはんがおいしいなんて
うれしいかも😆- 11月29日
-
りんご
産婦人科と眼科の待合が同じですね💧
同じというか、隣というか…
眼科は老人が多かったです。
私はいつも産婦人科側の椅子に座っていたので気にしたことはありません。- 11月29日
-
詩羽
有難うございます!
眼科と同じフロアなんですね
分かりましたっ
土曜日も受診できるんですね✨
旦那さんも一緒に行きたいみたいなので
淵野辺かここも検討してみます😆- 11月29日
-
りんご
土曜日の午前も診察しているみたいです💡
私は女医さんが担当医でしたが、ほかの男性の先生もとても丁寧でした。- 11月29日
-
詩羽
おぉ!
女医さんもいらっしゃるんですねっ
うれしいかも😆
どこにするか迷います💦- 11月29日
-
りんご
自宅から通いやすいところがいいと思いますよ😊
- 11月29日
-
詩羽
遠いと通うのだけでも
大変ですよね💦
平日だと運転して行かないといけないし・・
ハイリスクで
他の病院紹介されたら
仕方ないですが💦
何はともあれ
無事に出産できることが
1番ですねっ- 11月29日
詩羽
回答有難うございます!
車で25分程でした😊
その名前は聞いたことあります✨
調べてみます😆
だうにー
大学病院ですので個室やご飯のことはもしかしたら期待できないかも知れませんが、新しく建て直した病院なのですごく綺麗です‼️
キムタクの病院のドラマにもロケで使われていましたよ😊
私の子どもが定期的に北里大学病院に通院しているのですが院内広くてとても綺麗です!
詩羽
病院が綺麗なのは
かなり嬉しいです😆
相模野??病院っていうのもあって
それはどうなのかなぁと
そちらも調べてみてます😊