
コメント

かな
卵管の詰まりを治す手術をして、自然妊娠した知り合いがいます。
かな
卵管の詰まりを治す手術をして、自然妊娠した知り合いがいます。
「体外受精」に関する質問
最近の悩みを吐き出させてください…🥺 旦那34、私33、娘3歳です。 2人目の妊活を頑張っていますが、昨年流産してから1年ほど授かれず…の状態です。 私は先月末に前職を退職し、求職活動中です。 娘が保育園に通っているの…
フルタイムで不妊治療(体外受精)をされている方に質問です!体外受精スタートから通院はどのような頻度でしたか? やっと卵巣嚢腫の手術も終え、次から体外受精にステップアップするのですがフルタイムで働いているた…
転職すべきか悩んでおり、経験談やアドバイスを頂けると嬉しいです。 現在、勤めて1年半ほどの会社を適応障害で休職中です。 理由は、2人ペアで働いているお局社員の勤務態度です。機嫌の上下が激しく、ペアで働いている…
妊活人気の質問ランキング
めろ
そうなんですね!
私の卵管の詰まり方がその手術しても
あまり意味が無いようで
してもいいけどその手術するなら
体外に進むのをおすすめしますと言われてしまいました😢
かな
失礼ですが、年齢はいくつですか?
めろ
27歳です。。
かな
体外に進むにしても、29歳の卵や子宮の状態と、30歳の状態だと1歳しか変わらないのにかなり違い、結果や成功率も20代の方がよいみたいです。
お金はかかるので安易には言えませんが、成功報酬生のクリニックもあるので体外を検討してもよいのかなあ、、と思います。
ちなみに私は29歳で結婚、30さいで体外、1回で妊娠に至りました。今は35歳で2児の母になりました。
結果論かもしれませんが、私は、早めにタイミングや人工を切り上げて良かったと思ってます。
めろ
そうなんですね!
確かに時間をかけても
歳はとっていくし
体外受精を勧められてる時点で
タイミングも人工授精も
無駄になる可能性も高いので
主人ともう少し話して
覚悟をきめます!
コメントありがとうございました!