※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななお
子育て・グッズ

こたつを使わずに赤ちゃんがいる家庭での暖房方法について教えてください。田舎の寒いアパートでヒーターだけでは寒いです。

毎年冬はこたつを出していましたが、
どうしてもダラダラしたり寝てしまって
そこから動かなくなってしまうので
子供が産まれる今年はコタツなしで
冬を乗り切りたいと思っています。


田舎でアパートなのでもうすでに寒いのですが
今はヒーターだけに頼っています。

赤ちゃんがいるご家庭でなにか
良い暖の取り方があれば教えて下さい。

コメント

めろまろ

むしろ、子供が居たらダラダラしようと思っても出来ないです😭😂笑

うちは、実家も自宅もコタツですが子供はコタツにあたれないのでエアコンで寝たら…コタツ付けてって感じです!

  • ななお

    ななお

    お返事ありがとうございます!

    そうなんですけどね😂
    ペットもいるので洗濯の手間とか考えるとないほうが楽なので😭

    • 11月27日
1姫1王子

ジョイントマット敷いてると床が冷たくないのでいっぱい敷いてます。
赤ちゃんがいるとやっぱりエアコンが一番安全ですかね。
加湿器必須ですけど。

  • ななお

    ななお

    お返事ありがとうございます!

    ジョイントマットいいですね❣️
    ちょっと厚めのカーペットは敷いてるんですけど、それでもやっぱり冷えるので😂
    やっぱりエアコンが1番ですかね!
    加湿器も用意しないとなって思ってます😂

    • 11月27日
まりか

雪国の古い建物に住んでいて寒いため、エアコンがんがんつけてます!😊
コタツ大好きですが、子供は暖まれないし、汚されたら洗濯めんどくさいし(土地柄冬はなかなか乾かないし、コインランドリー行くのもめんどくさくて💧)

  • ななお

    ななお

    お返事ありがとうございます!

    やっぱりエアコンがいいですかね!

    私もこたつ大好き人間だったんですが、掃除するのも手間だし洗濯もめんどくさいですよね😂😂
    ペットがいるので頻繁に洗濯しなきゃいけないので😂

    • 11月27日