※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょな🌷(17)
その他の疑問

未成年同士で出す婚姻届について。その他の欄に相手の親と私の親に同意…

未成年同士で出す婚姻届について。

その他の欄に相手の親と私の親に同意を書いてもらったのですが、間違えて母の氏もかいてしまいました。

正解例

○○○○ ○○
○○

間違い

○○○○ ○○
○○○○ ○○


離婚していないのにお互い同じ氏で書いてしまいました。
この場合、このまま役所に持っていったら書き直しになりますか?
どうしても今日受理していただきたいんです…😭

コメント

名無し

二重線と訂正印で大丈夫だった気がします…💡

  • ちょな🌷(17)

    ちょな🌷(17)

    それは母本人に書いてもらったらいいんですよね😵

    • 11月27日
み⋈♡*。゚

訂正印でいけますよー!

  • ちょな🌷(17)

    ちょな🌷(17)

    ありがとうございます😭

    • 11月27日
のん

↓で訂正すれば大丈夫だそうです🙆‍♀️
無事婚姻届出せるよう願ってます😊

1)誤って記入した部分を二重線で消して、その欄内の余白に正しい内容を記入します。
2)届出人欄と同じ印を、婚姻届書の欄外の左側に押します。

  • ちょな🌷(17)

    ちょな🌷(17)

    氏を2重線で消して私の印鑑を押したらいいってことですか?😥
    母の印では無く私の印ですか??

    • 11月27日
  • のん

    のん

    お母さんの印だと思います!

    • 11月27日