※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
雑談・つぶやき

どこに書いていいかわからないのでここに投稿します(笑)私は1人目妊娠…

どこに書いていいかわからないのでここに投稿します(笑)
私は1人目妊娠中で初期の段階で仕事を辞めて専業主婦になりました。私の性格上家に入ることが考えられないくらい仕事してる時は休みになると毎回どこかでかけてました(笑)
しかし仕事を辞めるとそうもいかず、またつわりでキツくて外に出る気にもなれなかったのでほとんど家で過ごしてます。
旦那も朝早く夜遅い仕事なので1日の半分以上は家で一人です。毎日ダラダラしてる自分がなんだかなーと思いいつのまにか妊娠も後期になりました(笑)
趣味は料理とかですが毎日お菓子とかを作るわけにもいかず、家のことをしてただただ時間が過ぎるのを待つ毎日です>_<
でも1人でこうやってゆっくりできる時間も残り少ないので今で沢山休んどこうとおもったりもします😭
専業主婦の皆さんは毎日どのように過ごしてますか??

コメント

s0319l

こんばんは!
Aya(21)さんと全く同じで、仕事してる時の休みの日は必ず何処か出掛けてて家にいることがなかったです( ¯•ω•¯ )
いざ、家で過ごす!ってなっても何していいか分からないですよね(∩´﹏`∩)
毎日同じテレビ見てます(笑)
スッキリ→ヒルナンデス→ミヤネ屋→情報ライブten→芽生え です。笑
妊娠中は月額1000円かかりますが hulu 登録して、映画やドラマ見まくって動ける時は買い物とか行ってましたよ~( ¯•ω•¯ )
1日過ごすと言うより、1日暇つぶしみたいでした(笑)

deleted user

私は仕事がハードで食生活も不規則になりがちでしたので、体を整えるためにと、まだ妊娠していないですが仕事を辞めて妊活をスタートさせました。

なので、本当にヒマ(笑)なので、英語の勉強をしています。
子供を授かったらベビー服を作ったりしたいなと思っていますが、今はひとりで集中できて、今後に役立つことをしておこうと思いまして^ ^

仕事してるときに英会話教室通ったりしてたんですが全然身にならなくて、今はお金をかけずどこまで語学を習得できるかチャレンジ中です☆

deleted user

同じくです~!!!
毎日たくさん働いて、休みの日は半年先まで予定キッチリが当たり前だったんでこないだ仕事やめたとき不安でしたが、最近は朝から好きな番組見てるといつのまに夕方で夕飯作るながれをやっと身につけました(笑)
朝からスッキリ見てPONみてヒルナンデス見終わるともう14時で、あらあらもう夕飯の買い物~って感じで(笑)