
息子が毎日夜中に4時に覚醒し、ミルクをあげることで寝かしつけてしまっている状況。この習慣をどう改善すれば良いでしょうか?
夜間断乳について。今日で8ヶ月になったばかりの息子の母です。1ヶ月半くらい前から夜間断乳してきましたが、ここ1週間くらい、息子が毎日夜中の4時に覚醒するようになりました……
そこから元気に遊び出してしまい、全く寝ません。
痺れを切らし、ミルクをあげたらすんなりねてくれました。
毎日4時に覚醒した時にミルクあげてたら、それが癖になり、毎日起きるようになってしまいますよね?😖
この場合、どうすれば良いでしょう?
- ミサミサ(妊娠32週目, 6歳)

ぱーら
うちの場合ですが、8ヶ月頃はまだ夜中起きた時にミルクあげてました😊
離乳食三回にしたときくらいから夜中起きなくなったので、自然に断乳できましたよ!

おとうふ
うちも8カ月で夜間断乳しましたが、その時は「1度授乳(ミルクも)したら、どれだけ朝早くても起こすようにと教わりました😳💦
なので4時にミルクあげるなら、その後もう寝かさないならそれでもいいかと思います😅💦
うちも最初は早めに起きちゃうことあったので5時台だったらもう起きちゃうことにしましたが、それより早いとキツいので、日中めちゃくちゃ疲れさせるために毎日お出かけとか支援センター行ってました🐥💡
あとは朝寝をなくして昼寝1回にするとか、その昼寝も1時間半程度で16時までには起こすとかして調整してたらだんだん早朝覚醒が減った気がします😌💦
コメント