※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴぴぴ
子育て・グッズ

子供の熱が続いており、解熱剤使用後も再び熱が上がる状態。医師は38℃後半での解熱剤使用を勧めています。解熱剤の使用は適切でしょうか?

子供が一昨日から40℃の熱が続いています。日中は38℃台で済みますが、夜になると上がります。解熱剤使用して38℃前半まで下がるのですが、薬が切れるとまた一気に40℃まで上がる状態です。
医師からは38℃後半で解熱剤使用と言われていますが、
こんなに体温を上げたり下げたり...可哀想すぎて😭
昨夜22:30に40.2℃にて解熱剤使用、38℃まで下がりまた今40.3℃で空調や服を調整して39.9℃です。

また解熱剤使用した方が良いですか?

コメント

ナツ花

本人の様子はどうですか?
ぐったりしていたり、ねむれなかったりしてますか?

元気であれば、解熱剤はつかわないです💦

ゆうさん

ぐったりしていたら使った方がいいですが、水分が取れたり、動けるようであれば使わないです。私なら。
部屋を加湿して薄着にしたり、水分補給をお忘れなく。

1度水分とらせて10分経過しても下がらないようなら
入れてあげてもいいかもしれませんね

解熱剤は1番高い時に入れないと効果ないので

はじめてのママリ🔰

元気そうであれば使わないです。
前回使用から6時間経っていますか❓以前お医者さんに1日に2つまでしか使用出来ないと言われたのでいつ使用するかも大事です‼️