

ぶーごん
吉以上にしました!
自分で調べるような機会があったら
嫌なので😂😂😂

退会ユーザー
私は気になるので凶は避けました( ;∀;)名字ですら凶なので名前までわざわざ凶はつけたくなかったので…

h
うちもゆゆさんと同じく男の子なので、苗字が変わらないことを考えたら画数大事かな?と思いましたが
画数よりも妥協したくない位、気に入った漢字があるのなら
私はその漢字をつけてあげるのがいいと思います🤨💞
画数が悪い=苦労する みたいなイメージはもう古い!と私は思い込んでおりますっ!(笑)

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
画数はいいのにしました。付けたい漢字は画数悪かったので一文字追加(読みは同じ)しました。ほぼ大吉です。

退会ユーザー
全く気にしなかったです!

おかあさんといっしょ
私自身が大凶の名前をつけられました😵😂親はそーゆーの無頓着だったので笑。
さすがに大凶はちょっとショックやし、吉以上になるよう気をつけましたね…ほんとはひらがなの予定でしたが、漢字表記にしたり。

りこ
つい最近までそれですごく悩んでました💦
気に入った名前だから画数なんて気にしない!
画数なんて日本だけ!と思うようにしてましたがやはりなんかあった時にこの名前にしたから?と後悔したくなかったので考え直して画数がいいものを候補にしています。
一人目女の子で気にしなかったのですが二人目男の子だとなぜか気になってしまいます💦

とも
画数による姓名判断っていろんな流派があるので、他の方法で調べてみたら、結果はまた違ってくると思いますよ

🧡
全く気にしなかったです!
いい画数でも悪い画数でも自分たちの考えた名前をプレゼントしてあげたかったので、一度も調べてないです😊

そん
総画は吉以上ならいいかな~くらいで考えました😊
名字が凶なので、凶づくしは避けました😅

退会ユーザー
一切調べませんでした👍

さち
名前って生まれて一番最初にあげるプレゼントだと思うので、やはり凶があるのは避けますね😆💦ましてや大凶だと。。😭

メロ
この前ニュースに出てた犯罪者が大吉だらけの凶や吉すらないすごくいい画数の名前でした 笑
あーこれが全てではないなって思いました😂
全く影響ないとは思いませんが、参考程度でいいと思います😊

まあ
本やネットでも、みるものによって
全然ちがう結果が載ってるので、
最終的には気にしないで
気に入った名前をつけましたよ😊⭐️

スポンジ
私の考えてた名前も凶だらけで流石に気になってやめました😓
何かあったときにそれが原因かも?とか思いたくないし💦

ゆちゃん🎀
皆さん、色々なご意見ありがとうございました!
お礼が遅くなり申し訳ありません🙇🏻♀️
もう少し調べてみてから、よく考えてみようと思います😌
コメント