
保育園についてです。私の住んでる地域は子育てにちからが入ってるみた…
保育園についてです。
私の住んでる地域は子育てにちからが入ってるみたいで
保育園も幼稚園も金額は一緒(収入により違いだけ)
友達からは幼稚園は3歳からじゃないと無理と
言われてましたが幼稚園は全部認可なので
6ヶ月の子から預けれるみたいですが3歳になるまでは
共働きじゃないと預けれないみたいで
来年4月から預けたいので幼稚園にしても保育園にしても
共働きになるので働く予定です(わかりにくくてすいません😭)
とりあえず共働き、保育料は一緒です。
第1希望は家から歩いて1〜2分のとこですが
市内だとやっぱり人気みたいで入れるかは不明...
せめて第2希望まで書いて提出してくださいと言われ
見学したとこを考えても色々悩みます😭
1 10分以内で私が幼稚園からの後輩がいる(仲は良くもなければ悪くもない)子がいる園。
見学の時も子供も先生も楽しそう。
娘も自由気ままな感じで一緒に遊んでました。
行事等も楽しそうな感じ。
2 10分以内で子供達が娘を可愛がり常にくっついてきたり娘もくっついたり仲良くしてる感じ。
2人目出来たとして(来年妊娠予定してます)0歳の間は
園がオムツ、お尻拭きは無料で提供してくれる。
お昼寝の布団や毛布等も無料。
園の裏が墓地。
この中だと第2希望は1だなと思いますが
2も気になりつつあり悩んでます💦
でも裏に墓地はナシですかね😭
そこが気になりひっかかってます💦
保育料も6000円なので2だと布団や毛布の
持ち運びもなく出費になるオムツやお尻拭き等も
小さい間は無料で助かるし....
どこの園も1歳までにトイトレしてくれるので
だいたいの子はすぐ卒業できるみたいで
助かるなと思ってて💦
みなさんならどちらにしますか?
参考までに....
- まい(7歳)
コメント

うーた
裏が墓地だと何か困ることがありますかね?
私だったら2にします!無料はありがたいです!

take*
投稿されている情報だけを見ると、2番ですかね。
裏に墓地があるのを敬遠されるのは、宗教上の理由ですかね??
それとも、幼児が墓地で遊んでたら暮石が倒れて死亡した事故とか、Yahoo!ニュースで見た事ありますが…防犯上の理由ですか?
私はあまり気にしないポイントです。
やはりオムツやおしりふきなどが無料なのはありがたいですね。
ただ、保育料は6000円と言えども、+αでかかってくるお金は園ごとで大きく違うのでは無いでしょうか?
特に認可でも公立、私立とでは大きな差があると思いますよ。
オムツやおしりふき代が無料…とは言いますが、そのお金は一体どこから出てくるのでしょうか?
どこか出資してくれるスポンサーがあるんですかね?
多分保育料以外のお金から徴収したりされないですかね??
保育料以外のお金事情も検討すると良いと思います。
-
まい
私が昔から墓地の近くに行くと
お持ち帰りをしてその夜から数日
必ず金縛りになるんです。
毎日送り迎えは私なので
毎日金縛りになるのかと思うと悩みます。
6000円が保育料で+でかかるのは
入園したら専用のリュックがあるので
リュック代、絵本代400円、父母会500円のみと確認しました。
他に色々とハサミやノリ等も
無料だと聞きました!
オムツ等も保育料に含まれてるそうです。
幼稚園の見学の際に追加料金で
6000円+あれやこれやで6000〜1万ほどかかるみたいでした。
保育園や幼稚園で違うので見学したとこは毎月いくら徴収等も聞いてました!- 11月27日
-
take*
金縛りとは…それは大変。
そういう事情なら、1を希望されてはいかがですか?
毎日続くわけですから、ストレスは相当だと思います。
あまり無理をなさらないでくださいね。- 11月27日
まい
昔から墓地に行くとお持ち帰りして
その夜から金縛りが数日続きます...
見学行った日もそうでした💦
送り迎えが私が毎日しないとなので
もしそれが毎日続くならと考えたら
悩んでしまいます...
無料は本当有難いですよね!!
家にいる時と保育園休みの時しか
オムツもお尻拭きもいらないので♪