![うか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
普通のカバーオールを着せます(^^)病院の中は暖かいので(^^)!
上着としてモコモコのやつを着せます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
朝車は寒いし病院内は暖かいと思うので私ならカバーオールにモコモコ着せて病院着いたらモコモコ脱がせる感じにすると思います🙌🏻
裏起毛は調節難しいので私は着せたことないです🤔
-
うか
早い回答ありがとうございます😊
カバーオールに病院の中はおくるみを持って行って調節しようと思います!
そうなんですね!外と室内の寒暖差があるので服装とても迷います😿- 11月27日
-
退会ユーザー
それがいいと思います😊
まだ抱っこやベビーカーが多いと思うので裏起毛の服よりかはモコモコのようなアウターやブランケット、おくるみで調節がいいかもしれないですね👶🏻- 11月27日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
息子が12月生まれでした^_^
寒い時期は服装迷いますよね❄️
1ヶ月健診はタクシー移動だったので
普通のカバーオールにおくるみでぐるぐる巻きにして帽子と靴下を履かせて行きました!
一人で行ったので、脱がせたモコモコタイプを
また着せる自信がありませんでした😓
病院内はあったかいし、診察室は裸になるので尚更あったかいと思います😊
車移動だし、裏起毛➕おくるみだと少し暑いかもしれませんね😅
![ちょっちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょっちょ
今日抱っこ紐で検診に行きます。
病院は暖かいので、カバーオールとフリース生地のオールインワンで行きます。
外と室内の寒暖差で、服装迷いますよね・・・。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
明日は少し暖かいのでモコモコじゃなくていいと思いますよ!
肌着+カバーオール、おくるみかブランケットで大丈夫かと思います☺️
うか
早い回答ありがとうございます😊
そうしよう思います!