※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

京都市南区でオススメの小児科を探しています。今通っているクリニックは先生は良いが受付の態度が気になる。他にオススメの小児科があれば変更を考えています。

京都市南区でオススメの小児科ありますか?
今はいまい小児科クリニックをかかりつけ医にしています。先生は優しく、丁寧に教えてくださるのですごく有難いし問題ないのですが、受け付けの方がみなさん無愛想すぎて気分が悪いです。受け付けの前で困っていても声すらかけてくれない、言ったら言いっ放しで丁寧に教えてもくれません。
私のときだけでしょうか?
いまい小児科はドクターの評判がいいので通っているのですが、他にもオススメの小児科あれば変更しようかな?と思ったり🤔受け付けの対応を我慢して通うべきでしょう?💦

コメント

ここみ

私も南区でずっといまい小児科通っていましたが、今はおくだこどもクリニックに通っています!
鼻水、痰吸引もしてくれますし風邪の治りが断然早くなりました!
お薬を5日処方してもらったらその5日間は吸引だけで通えるので、朝一行って待たずにすぐ吸引だけしてもらって帰るということができるのでほんとにありがたいです😭

先生も看護師さんも優しいですし、受付の方もいまいさんより優しいですよ🤣🎉

  • ママリ

    ママリ

    おくだこどもクリニック調べてみます🤔
    待ち時間短いのはありがたいですね✨
    やはり優しくて丁寧な方がいいです💦

    • 11月29日
初めてのママリ

回答にはならないかもしれませんが、めっちゃ分かります‼︎笑
行ってみて小児科のイメージが変わりました。二年間通ってますが先生は子供の特徴やらを知ってくれてるので今から病院変えて1からってのが面倒で結局先生目的で通院続けてます。

受付は愛想ないですが、受付と会計さえ無難にしてもらえればいいやと思い始め、困った時こちらからお願いしたりすれば一応対応はしてくれました。(おしっこパックが貼れなくて手伝ってと声をかけたり、家の事情で院内で待てず一度外に出ると伝えたときも戻るとすぐに次いけますと声かけてもらえたり)
私も不快に感じ、色々他の近くの小児科調べたんですが予約制とか駐車場とかを考えるといまいさんが一番だったのもあり通い続け今では慣れました笑

我慢レベルにもよりますが何を一番重視されるかかと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    分かってもらえてよかったです💦
    人気だから、私が気にしすぎなのかな?と思ってましたがみなさん思ってたんですね!
    ほんと先生がいいから通ってるって感じです。
    私が保育士なので余計にあの態度はないだろうって思ってしまうのかもしれませんが。
    割り切って通うべきかな🤔考えてみます!

    • 11月29日
うさここ

私も同じこと思ってました!
いまい小児科をお勧めするママさんいらっしゃいますが、みなさん先生のことのみをおっしゃってるのかな?

ここでいまいさんの口コミを聞いて前行ってみたんですが、おっしゃる通り受付の対応がわたしにはダメでした。みんなバタバタせわしなくて受付行ったら「なに?」みたいな反応をされました💧
初めてだけどきちんと公式ホームページの説明読んで初診のネット登録もしてきたんですか、「初診登録してますよね?(←かなり早口&威圧的)」ってすんごい剣幕で言われました。

病院の顔でもあろう人たちがこんなんで果たしていいのかなーって思いました( °-° )ホスピタリティゼロです。

先生は確かに優しくて丁寧に見てくださって良かったです🐼◎

  • うさここ

    うさここ

    ちなみに私は下京区で南区もいうほど遠くないため行ってみたのですが、1回きりで辞めました。
    今は西院のとくひろこどもクリニックに通ってます✨すごく優しい女医さんで、受付のお姉さん達もいつも落ち着いてて子供にも優しく声掛けてくださり満足しています💕

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!多分おすすめは先生だけだと思います!

    私のときもそんな感じです。「え?」って感じでフル無視です。
    私もオススメされて行ったのですが、あんな無愛想な受け付けありえないって思います。
    匿名で苦情言いたいぐらいです🤣

    女医さんいいですね!
    でも西院は少し距離がありますね😱

    • 11月29日
ゆみ

私は徒歩で行けるのがいまいさんなんで
いまいさんに通ってますが
変えられるなら変えたいとは思いますw
受付の人など、無愛想ですよねー😨
予防接種などはそこに行ってますが
皮膚科や耳鼻科は違うところに行ってます😌💗
いまいさんは仕方ない時や、下痢など、
皮膚科耳鼻科じゃない時はそこに行くようにしてます😂

  • ママリ

    ママリ

    ほんと変えたいって思いました。
    私も今のところ予防接種のみです😅
    ちなみに皮膚科と耳鼻科はどこ行かれてますか?

    • 11月29日
  • ゆみ

    ゆみ

    友達は、桂川イオンやハナに行ってますよー!(小児科)

    私は、バスで西大路五条の京都五条クリニックの耳鼻科と皮膚科に行ってます!前までは皮膚科は西大路七条の河合皮膚科行ってましたが、
    西大路五条だと1つのビルにまとまってるので楽で😂
    そこの耳鼻科は、受付も先生もとーっても優しくて
    キッズスペースもあるのでおススメです!
    皮膚科は普通です。笑 キッズスペースも無けりゃ愛想もあまり良く無いです!笑
    でも皮膚科にはあんまりそこまで求めてないので
    小児科よりかは専門だし、いいかなー?ぐらいで行ってます😌❤️
    ヒルドイドももらえるので!

    • 11月29日
58ママ

吉祥院こども診療所に通ってます!
ネット予約が出来る事やワクチン外来がある事、予防接種の時は別室で待機ささてもらえる、駐車場が大きい事、なにより先生が丁寧に説明して下さり、看護師さん達がとても優しくフレンドリーなとこが好きで通ってます(^^)
初めての予防接種の時は、ちょうど空いてる時間だったのか看護師さんが動画撮りましょうか?と撮影までして下さいました!笑