
年明け3月に一時帰国を考えてます。国際線なのでどうしても半日はフラ…
年明け3月に一時帰国を考えてます。国際線なのでどうしても半日はフライトのなるのですが、予約するにおいて、時間選びとか、必要な物とかアドバイスお願いします。3月だと生後9ヶ月です。
- キナ(7歳)
コメント

b
フライト寒いだろうーと思い、子供用にブランケット、フリーススワドルを持ち込み便利でした。
9ヶ月だと歩きまわる可能性があるので、夜便の方が寝てくれるのではないでしょうか?^^
年明け3月に一時帰国を考えてます。国際線なのでどうしても半日はフライトのなるのですが、予約するにおいて、時間選びとか、必要な物とかアドバイスお願いします。3月だと生後9ヶ月です。
b
フライト寒いだろうーと思い、子供用にブランケット、フリーススワドルを持ち込み便利でした。
9ヶ月だと歩きまわる可能性があるので、夜便の方が寝てくれるのではないでしょうか?^^
「お出かけ」に関する質問
月極駐車場(コインパーキング)を契約しているんですが、お祭りで入庫待ちの車が10台くらい並んでいました。 駐車場は満表示です。 みなさんだったら追い越して入庫しますか? 並んで待ちますか?
沖縄旅行のアドバイスをお願いします✨ 11月上旬にに2泊3日で沖縄に行きます。 うちは年少年長が初めての飛行機旅です。 向こうで先に現地入りしている義家族と合流します。 1日目、10時半着 18時前頃に離島に行ってい…
旦那と出かけたくない事について 旦那と遠出すると必ず旦那が不機嫌になります 疲れた、人混み無理、などです。私の用事で旦那と出かけることはなく大体は娘をどこかに連れてってあげようと思い出かけます。 去年の娘の…
お出かけ人気の質問ランキング
キナ
アドバイスありがとうございます!
確かに寒いかもしれないですよね。ブランケット持っていきます。
b
航空会社によるかもしれませんが、航空会社のものはめちゃくちゃ静電気が起こるので、子供が可哀想でした(涙)
キナ
なるほど。私でも静電気いつも感じるので子供ならなおさら気を付けたいですね。ありがとうございます。bさんの場合、お子さん泣いたりしましたか?
b
離着陸時にミルクをつくり、飲ませていたので、耳抜き等で泣くことはなかったですよ^^
その代わりミルク時間をコントロールしたので、お腹すいたー早くちょうだいーーーーって離陸まではグズグズでちょっと大変でした。。
9ヶ月だと何かごっくんできるものでいいかと思いますが^^*
子供はほとんど泣かずに済みましたよ^^出発前に隣の人に一応断りは入れておきました^^
抱っこ紐は一応用意していきました^^
バシネット は使われますか?