※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いち
子育て・グッズ

2歳半で喋れる子供に胎内記憶の話を聞かれて悩んでいます。経験者の意見を知りたいです。

胎内記憶ってききましたか?
2歳半で普通に喋れるんですが、まだ聞くの早いかなぁ…と悩んでます。
聞かれたことあるかた、何歳でどんな答えが返ってきたか教えてください😄

コメント

はじめてのママリ

あれってこっちから問いかけていいんですね!なにかで、自然に話すのを待つと見た気がしてまだ聞いたことなかったです😭😭

もう覚えてないのかな~ずっとめっちゃ気になってるので聞いてみようかな😂👍

  • いち

    いち

    気になりますよね~😄
    でも、あかちゃんの頃のこと覚えてなさそうなのにお腹の中のこと覚えてるんですかね~😅
    聞くタイミング悩みます😌

    • 11月26日
はなみ

私自身が親に話したのは幼稚園の年少の頃だそうです😳

ママのおなかのなかねー、暗かったけどパパの声がしてねー
あとねー、この歌きいたことあるよー
って言うたそうです!
今では全く記憶にないですが…😂笑

  • いち

    いち

    すごいですね♪
    ななきんさん自身が話されたんですね(*^^*)

    • 11月27日
🌸

はじめまして😊
私用でお寺にお邪魔した時、住職さんは、「胎内の記憶は3歳には完全に消えてしまうから、3歳までには聞いてみてくださいね」って言ってました😊
住職さんのお子さまはまだ話せない歳だったので、とても楽しみにしていましたよ😊
わたしも息子が話せる歳になって、3歳までには聞いてみたいと思います😊!

  • いち

    いち

    そうなんですね♪
    近々聞いてみます(*^^*)

    • 11月27日
ままり

私は胎内記憶ではなく、生まれる前の記憶があります😊
雲の上から両親を見ていて、降りるのがこわくてこわくて、周りの白い塊(いのち?)は次々にコロコロ降りて行くのに私だけ、全然ダメでした。
勇気を振り絞って降りましたが、その瞬間の衝撃も恐怖過ぎて記憶に残ったんじゃ無いかと思ってます。
おかげで高所恐怖症で、絶叫NGです。笑

  • いち

    いち

    すごーい!
    生まれる前の記憶がある人がホントにいるなんて!
    貴重なお話ありがとうございます

    • 11月27日
みーこ1001

2歳半くらいで聞きました!
テレビで赤ちゃんが出ててそれを一緒に見てたときに
◯◯も赤ちゃんだったの?
お母さんのポンポンにいたの?
と聞いたら

うん!ピーポー(救急車)に乗ったよ!と話してくれました。
生まれる4日前に早産で救急車に乗ったのでそのことだったのかなと思ってます(^^)

  • いち

    いち

    ピーポー乗ってた記憶があるなんて!すごい!
    うちのこ、ふざけて話さなそうですー

    • 11月27日