
コメント

さらい
義務ではないのでやらなくてもよいかと、、
こどもの成長を願う儀式なだけなので、、

退会ユーザー
全然ありだと思います!
うちの義理の両親はそういうのにあんまり関心なく、両親も遠かったのでお宮参りは夫婦で写真撮って、参拝にだけ形に行きました。
七五三も多分写真だけ撮って終わりかなー。
ただの親の自己満足だと思ってるので、うちは記念に写真だけ撮っておこうくらいの気持ちです。

退会ユーザー
お宮参りは2人共していません😅
3歳の息子の七五三も写真のみです!
さらい
義務ではないのでやらなくてもよいかと、、
こどもの成長を願う儀式なだけなので、、
退会ユーザー
全然ありだと思います!
うちの義理の両親はそういうのにあんまり関心なく、両親も遠かったのでお宮参りは夫婦で写真撮って、参拝にだけ形に行きました。
七五三も多分写真だけ撮って終わりかなー。
ただの親の自己満足だと思ってるので、うちは記念に写真だけ撮っておこうくらいの気持ちです。
退会ユーザー
お宮参りは2人共していません😅
3歳の息子の七五三も写真のみです!
「上の子」に関する質問
下の子が産まれた時の上の子の保育園について 現在2歳児と5歳児に就労等で通っており、予定日が12月になります。今の園が生後半年から入園できます。市の保育園入園の条件は産前2ヶ月産後6ヶ月です。 それを踏まえ教え…
扶養内パートで働いてる方いますか?扶養外れて働くとなると7.8時間の労働でないと保険料など払い損をしますか? 月64時間以上の労働で保育園預けられる地域です。 今求職中で0歳クラス慣らし保育中です! 希望としては…
子どもたちに申し訳ないです。 最近本当にお腹がゆるくて 毎朝下痢になります 抗生剤飲みだしてさらにゆるくなりました ビオフェルミンは一緒に飲んでます。 公園に子ども達連れて行って遊具に触る前に腹痛がひどくて即…
家族・旦那人気の質問ランキング
さらい
お金かけず神社にお参りするだけでもできますしね、、