
離乳食後に母乳を飲ませる必要があるか、食事量を減らすべきか悩んでいます。助産師は消化を助けるために母乳を飲ませるようアドバイス。食べ過ぎかもしれないとも言われた。皆さんの意見を聞きたいです。
離乳食のあとって必ず母乳飲ませなきゃいけないんですか?💦
完母で、2回食です。離乳食直後は母乳を飲みません😵飲ませようとしてもそっぽを向くか最悪噛まれます😭
まぁいいや、と思っていたのですが
今日助産師さんに
離乳食直後は母乳を飲ませてね。消化を助けるから!と言われました😵😵
上記のことを話したら離乳食あげすぎかも、と💦
ご飯たくさん食べてくれて嬉しいなーと思っていたのですが減らすべきなのか、、💦
皆さんどうですか😭?
- ママリ(3歳10ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
完ミですが
うちの子も離乳食あとは飲みません(´・ω・`)💡
なので先に飲ませてから離乳食あげてます(*´ω`*)
離乳食の本にも先でも良いと書いてあったので
保健師さんと医師と相談してそう変えました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

ぴょん
ご飯たくさん食べてくれるなら
それでお腹いっぱいになってるんですよね😊
おっぱいをあげるために、離乳食減らさなくていいと思いますよ💓
あくまでも素人の意見ですが💦

はるママ
全然いいと思いますよ!
うちは朝あまり食べないので、咥えさせますがすぐに離されます😓
そんなに気にしなくてもいいと思いますよ😆
コメント