
コメント

さんたん
産後うつかなーって思います( ´_ゝ`)
周りに相談出来る方はいますか?
育児を手伝ってくれる方はいますか?
さんたん
産後うつかなーって思います( ´_ゝ`)
周りに相談出来る方はいますか?
育児を手伝ってくれる方はいますか?
「子育て・グッズ」に関する質問
軽自動車で後部座席に後ろ向きのチャイルドシートつけてる方で エアラブとかシートタイプの涼しいものはつけてない方、 写真のような扇風機、サーキュレーターつけてる方は どのようにセッティングされてますか? これ多…
2歳の誕生日に何をプレゼントしましたか? 男の子です! キャラクターにはあまり興味がなく、唯一ジョージが大好きです🐒 今は指先を使ったりする遊びが好きらしく、サーティワンアイスクリームのごっこ遊び?にハマって…
生後1ヶ月半の夜間のミルクの時間間隔について教えてください。 0ヶ月のときは寝ていても3時間に1回起こしてミルクをあげていました。 1ヶ月検診では、体重の増えも順調で、その他特に異常は認められませんでした。 1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
meep
産後うつですか、、、
転勤で去年今住んでいる所へ引っ越してきたのですが、実家から公共交通機関を乗り継いで半日以上の所で、周りに知り合いもいない為誰にも相談や手伝いをお願いできません、、、
さんたん
返事が遅くなってごめんなさい💦
誰も居ないと辛いですよね💦
私の場合は車で20分くらいのとこに母が居るんですが、仕事してるのでタイミングが合わないと全然会えないのでストレス溜まっちゃう事あります😵
日々の悩みは主人に聞いてもらいますが、期待した返事帰ってこない事の方が多いです😅まぁ聞いてもらうだけ楽にはなりますが😌
最近、支援センターに行く事が増えました🙆そこで泣いてても保育士さんが居るのであやしてくれたり、他のママさんと会話したり…おんなじ事で悩んでるんだなって思えるし、相談にも乗ってくれますよ🙆
区役所に行くと地元の支援センターの情報があると思うので、行ってみるといーですよ☺
私も行くだけでなんとなく気持ち楽になります❗