
1. 朝の10倍粥は授乳後にあげて、おっぱいもあげてOKですか? 2. 麦茶は離乳食開始後にあげるといいです。マグはオススメありますか?
いつもお世話になっております!
今週で5ヶ月になるので、離乳食を始めてみようと思うのですが、分からないことだらけでT_T
よかったら教えて下さい!
①あげる時間について
大体7時〜7時30分に起きて、8時くらいに授乳をするのですがその時に10倍粥をあげて、おっぱいをあげればいいんですか?
②マグ、麦茶について
今までミルク以外飲ませたことがありません。
麦茶離乳食開始からあげるんですか?あげるとしたらいつどのタイミングであげるのがいいのでしょうか。そしてオススメのマグなどあったら教えて下さい!
質問ばかりで申し訳ありません(;_;)
宜しくお願い致します(≧∇≦)
- シナモンティーぬ(9歳)
コメント

こいたま
朝イチの授乳の時よりも、2回目の授乳時間の30分前位にあげてみたらどうでしょうか??
お腹が空きすぎていると、おっぱいが欲しくなってしまって食べなかったりします。
離乳食のあとは、好きなだけおっぱいを飲ませてあげてください🎶
麦茶は、お風呂上がりなど、喉が渇いていそうなときに練習してみたら良いと思いますよ😃
我が家はマグマグを使っていました。

koutan
8時のあとの授乳はいつぐらいですか?最初だったら朝寝の後ぐらいの時間がいいと思いますよ!食材を進めていくにあたりアレルギーなどがありますので。
マグはうちはピジョンを使っています!最初ならお風呂上がりなど喉が渇いてるときにあげたらいいですよ(●U艸U●)
-
シナモンティーぬ
回答ありがとうございます(*^^*)
大体3時間空くので11時位です!
朝寝後だと機嫌がいいのでためしてみます!アレルギー反応もありますもんね(;_;)
ピジョンですね!お店で見てみます。ちなみに、お風呂上がりの麦茶の量は大体どれ位ですか?- 1月18日

やぶむ
初めて開始するのであれば、アレルギーとかの事を考えると病院が空いてる時間に始めた方がいいですよ🎶
-
シナモンティーぬ
回答ありがとうございます!
そうですよね♡午前中の機嫌が時間帯にあげてみます(*^^*)- 1月19日

ヒデカゲ
初めまして。
私も5ヶ月の子がいます。離乳食を始めて1週間が経ちます。朝から6時に授乳した後、9時~11時の間に機嫌を見ながらあげてます。
麦茶やほうじ茶は、0ヵ月の時から沐浴の後に湯冷ましで飲ませてました。
-
シナモンティーぬ
回答ありがとうございます!
参考にさせて頂きます♡- 1月19日
シナモンティーぬ
回答ありがとうございます(*^^*)
そうですね!二回目の授乳だと朝寝後位なので、機嫌も良さそうなのでチャレンジしてみます♡
離乳食の後におっぱいですね!
お風呂上がりはいつもミルクをあげているんですが、麦茶に変えたほうがいいんですか?
こいたま
ミルクならミルクでも全然大丈夫ですし、ミルクのペースを乱してまで麦茶をあげる必要は全然ないです。
夏場など、ミルクやおっぱいでは水分足りないとき、水やお茶が飲めれば良いので、あげなければいけないものではないですよ
また、パンなどを食べるようになったら、飲み物が欲しくなると思うので、飲ませてみても良いかもしれないですね😃