
友達の祝儀が1万円で、自分は3万円包んだが返ってこない。お金が全てではないが、腑に落ちない。どう対応すべきか悩んでいる。
先日、結婚式を挙げました。
仲の良い友達(中学からの付き合い)の祝儀が1万円でした💦
その子は家庭持ち、子供2人。
お金ないのかな?けど、私はその子の結婚式に3万円包んでるけどな〜って。普通は3万円返すんじゃないの?とか考えたり。
私だったら、3万円掻き集めるけどな〜って。
なんか、腑に落ちないと言うか。お金が全てではないと思ってますが、う〜ん。
どういう顔で会ったら良いかわかりません。
モヤモヤが残るのでここで吐き出させてください😖
- missy(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

あくるの
私も友達の結婚式で3万包んで、私の式の時その子は1万でした😂
数年前に友達グループの中で3万ね〜、って言ってたのに寂しかったです😭
子供産まれたこともありなんとなく連絡取らなくなってきましたね😅

ぱにっくママ
わかります!!
私の結婚式の時も1万の友達いたので😅
3万包んでるなら尚更ですよね😭
1万だと料理代にもならないですしね😨
-
missy
コメありがとうございます。
一緒の人がいて良かった?です。
ホントにそーです。料理代にもならないです😖- 11月26日

totoro
私も中学校の時の親友に3万包んだけど、2万でした😓
おまけに、友人スピーチしたのに、お礼もなかったです😭
-
missy
コメありがとうございます。
お金が全てではないと思っててもやはりマナーは大切だと思ってしまいます😩
はぁ〜仲良いだけになんかショックやら、ムカつくのやら、色んな感情があります。- 11月26日
-
totoro
私もイライラしました😓
常識ないのかな⁉️ってガッカリしましたね😭
またイライラしたくないので、出産祝いとか、一切あげてないです❗️- 11月26日
-
missy
ホントに常識ないのかな?ってガッカリです😔
当分連絡取れないです😩- 11月26日

まま
正直一万円はありえないですね😭
大袈裟かもしれませんが、ちょっと距離をとりたくなります。笑
ご祝儀って色々分かりますよね💦
-
missy
コメありがとうございます。
私もそー思います😖この気持ちがおさまるまでは連絡とらないと思います。
ご祝儀って色々わかりますね〜😫旦那も同じ事言ってました😫- 11月26日

クルン
お金がないとしても非常識だし今後の付き合いも考えますね😩
心が狭いのかもしれませんが💦
-
missy
コメありがとうございます。
ですよね〜😔私も思いました💦
私の心が狭いのかな?とも思いました😖いや、けど、私3万円包んでるけど〜‼️ってなりました。- 11月26日

kapi
金の切れ目が縁の切れ目…
金銭について合わない人とは結局合いません色々。
-
missy
コメありがとうございます。
それは思います。
今後その子とどー付き合って行ったら良いかわかりません💦
お金だけじゃないとわかってますが…- 11月26日

なみママ
一万はありえないですね😅お金がなく、お祝儀を包めないのであれば私なら欠席しますねー💦別でお祝いを送りますね🙌
ご友人が何歳かはわかりませんが、少し常識がないように感じます。仲が良くても、少し距離を置きたくなりますね。
-
missy
コメありがとうございます。
ホントにそれ思います。
欠席してくれた方が良かったです💦その分安くなりますし、料理代にもならないので😖
考え方の違いなのかな?とか思ったりもしたんですが、みなさんの意見を聞いてると私の考えはおかしくないですね😔- 11月26日

ひなり
結婚されたならなおさらその額はおかしいかと?
一万なんて許されるの学生だけだと思います
自分が三万包んだならなおさらですよ
私なら距離あいていきますね…
-
missy
コメありがとうございます。
そーですよね💦ホント普通に3万円包んだのだから、3万円返してくれたら良いのに〜って。
いちいちこんな思いしなくて済んだのにな〜って思ってしまいます。
とりあえずは当分連絡取れないです😩- 11月26日
-
ひなり
諸事情があって三万包めないなら私は参加しないです
また、結婚式するのは、事前に分かってるんだから、早めに月々いくらか貯めるのが普通ですよね
三万ならいけるでしょって感じです- 11月26日
-
missy
ホントに1万円なら参加してくれなくても、良いって思ってしまいました💦
事前に報告してるので掻き集めれるだろ?って。
お金がない?アタシだったら、親に借りてでも3万円出します。それが普通だと思います。
当分は連絡取れないですね〜- 11月26日
-
ひなり
ですよね、会費制の小さな結婚式とかならまだしも
ちゃんとした結婚式してますし、一万だとお料理代にもならないですしね
私も親に借ります、私も既婚者で子供もいて参加したことありますが、事前に少しずつ生活費や食費から節約して貯めて払いました
もちろん、旦那が友達の結婚式参加するってお知らせ来たときも同じ方法で節約して貯めて旦那に渡しました
それが結婚して家の家計を管理する妻の役目だと思います
その友人の方は、自分の事しか考えてないんだなーって感じです
お祝いはケチったらダメですよね- 11月26日
-
missy
そーですよね。
ホントに1万円だと料理代にもならないです。
3万円包んでくれてチャラなのに😩
その子も結婚式挙げてるのでわかりそうなのにな〜って思ってしまいます。
本当に今回の件でケチったらダメだなと思いました。- 11月26日
-
ひなり
私は親にもお祝いだけはケチったらダメって育てられたのもあるかもしれませんが
一万は、いい意味もあんまりないから今どきは避けられるのに💧
文句を言えないジャンルだからこそモヤモヤしますよね😢
自分が事前に三万で参加してるし、参加してくれただけで嬉しいよじゃ済まないですよー⤵
最悪まだ、未婚なら私もその子の結婚式参加のとき一万でいいやとかになりますけど(T^T)⤵- 11月26日
-
missy
そーですよね💦
文句言えたらどんなけ楽か😖
いい歳なのにそんな事もわからないとはってなりました😖し、そんなにお金ないのか〜ともなりました。- 11月26日
-
ひなり
見た感じは、お金が本当に無さそうな感じなんですが?
普通って感じ~化粧とかも結構してるとかならただただ無駄使いしてるだけですよね?(T^T)💧- 11月26日
-
missy
見た感じはそんな事ないです😅
普通です。
そーですね💦無駄使いしてるのか、家庭で祝儀までお金が回らないのかですね💦- 11月26日
-
ひなり
でも、普通ならやろうと思えば出来るって言うのがワタシの判断ですね(;A´▽`A💧
祝いできないくらいお金回らない=普段から貯金ゼロで生活なの?ってことになりますし(T^T)💧- 11月26日
-
missy
やれば出来ますね!笑
本当に回らなければ親に借りますしね💦
貯金はどーなんでしょうね〜😩
はぁ〜💨どんな気持ちで1万円だけを入れたのかがわかりませんし、わかりたくもありません😫- 11月26日
-
ひなり
ですよね(T^T)⤵
- 11月26日

。
わかります!😂
私の友達は独身で看護師でお金持ってるはずなのにw
御祝儀1万円でした。笑🤣
絶句しましたし、非常識だなぁって思って距離置いちゃいました!😆
-
missy
コメありがとうございます。
独身で1万円ってなかなかの強者ですね😔
ホントになんかモヤモヤします。共通の友人もいるのですが、そこにも言えない💦- 11月26日

ぴーすけ
逆に、向こうも縁を切りたかったとか…?
1万はありえないです。出席するなら親から借りてでも用意します!!本当にどうしてもお金がないなら欠席して1万はお祝いとして渡す方がマナーですよね…。
-
missy
コメありがとうございます。
縁切りたかったんですかね?
アタシも同じ考えで、お金がなかったら、親にでも借りて出席します。
親いなかったら、アコムでもなんでもって考えなのでなんかなぁ〜って思いました。- 11月26日

退会ユーザー
一万だと赤字ですよね😅私は自分側はいなかったけど旦那側がちょいちょい少ない人がいたり当日来なかったりがいてもやっとしました💦当日来なかった人は事情は仕方ないものなのでいいんだけどご祝儀一万あとからもらったけど引き出物も送ったし料理も当然キャンセルできないから普通は3万じゃないかなぁとか、旦那の上司が一万だったり。上司だから引き出物高めにしたのに…もう一年半たちますがまだ根に持ってます 笑
-
missy
コメありがとうございます。
上司で1万円とかその仕事辞めたくなりますね💦
ホント、色々考えて結婚式してるのにってなりますよね😔- 11月26日

ポケ
ありえないですね💦
お金ないのは確実だと思いますが、いくらお金ないとは言え、結婚報告から結婚式まで期間があっただろうし、ご祝儀を渡すのも突然のことではないので、理解不能です。
金額云々より、その子やその子の旦那様の常識を疑います😨
-
missy
コメありがとうございます。
そーですよね💦急に言ってる訳でもないのに😖
ホントにショックでガッカリでイライラします😩- 11月26日

たまきち
どうしてもお金なくて1万しか包めそうにないなら事前に相談とかしてほしいですね。何もない顔して出席しながら1万て💦ビックリしますし、時間が経っても私ならモヤモヤが残って今まで通り仲良くなんてできないです😅
いや、でも普通に3万包んでるなら同額で返すのが常識ですし、自分も式あげてるなら普通分かりそうですけどね😭💦
-
missy
コメありがとうございます。
その気持ちわかります💦
相談か、欠席かどちらかですね😫
モヤモヤしてます😭
こんな事でモヤモヤしたくはありませんが。
ホントにその子も結婚式挙げてるのになんでわからないのかが不思議です。- 11月26日

YU0123
私なら当分会わないです。笑
もちろんお金が全てではありませんし、今お金無くてごめんねの一言があれば別ですが、こっちは過去に3万包んでいて今回も感謝の気持ちでもてなしてるのに、バカされてる気分というか、その程度の関係なんだなって思うので当分会いたく無いです。
-
missy
コメありがとうございます。
ですよね😅私も当分会えません。どんな顔したら良いのかわかりません😔
そうなんですよね〜。私は3万円包んでるのに〜って思います😖- 11月26日

あやか
ほんとですか!?
そんな非常識な方いらっしゃるんですね。
3万包んだのなら3万包み返すのが当たり前ですよね。
友達の縁を切ってもいいんじゃないでしょうかね。
-
missy
コメありがとうございます。
びっくりしました😳
ガッカリです😣
当たり前の事が出来ないって😤- 11月26日
missy
コメありがとうございます。
そうなんですね。一緒の境遇の人がいて何故だか安心しました。
この気持ちがおさまるまではたぶん連絡とらないと思います。
え?!って封筒の中身確認してしまいました🤣