
生理が来そうな感覚があるため、検査薬を使って確認するか、もう少し待つか迷っています。
カテ違いだったらすみません💦
産後1ヶ月から生理が始まり、3ヶ月ぐらいから安定してきました。
今月の排卵日であろう辺りに仲良しをして、
生理予定日を過ぎて3日目です。
生理が来そうな生理痛が予定日1週間前からあり、
予定日辺りには落ち着き、昨日ぐらいからまた生理来そうだなー
という腹痛腰痛が軽くあります。
通常であればもう少し待って生理が来なければ
妊娠検査薬を使用しますが、授乳中ということもあり、
もし妊娠してたら授乳やめないとなーと思い
いつ検査薬を使用するか迷っています。
生理が来そうな感覚はあるので
みなさんならもう少し待ちますか?
それとも検査薬使って確認しますか?
- e♡h(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

airi
私なら確認しちゃいますね😎
e♡h
ありがとうございます!