
コメント

退会ユーザー
菊地通ってます!断りなしで旦那も一緒に診察室入れますよ、エコーの画面は妊婦側に見やすい様になっているので旦那が身を乗り出して一緒に画面を見るって感じです👌🏻😂
退会ユーザー
菊地通ってます!断りなしで旦那も一緒に診察室入れますよ、エコーの画面は妊婦側に見やすい様になっているので旦那が身を乗り出して一緒に画面を見るって感じです👌🏻😂
「腹部エコー」に関する質問
28週妊婦です お腹の張りだけで(頻回に張る、少し痛みがある) 入院になった方いらっしゃいますか?? 経膣エコー、腹部エコー、子宮頸管長では 特に問題がありませんでしたがNST的に 張りの回数が多い…と指摘がありまし…
今通ってる産院が検査項目が少ない気がします。 4人目妊娠中で、上の子達は全員違う産院で出産しているので、4つの産院の比較でそう感じてます。 とはいえ、もう33週だし、予約金も払ってるし、日本で2番目?に出生数が多…
大阪の千船病院で分娩予定の37週妊婦です。 千船病院はNSTも無し、腹部エコーも偶数週だけ。 理由は妊婦が多すぎるからと聞きました。 NSTは36週以降デフォであるものだと思っていたので、 安心材料が減ったようで少し不…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あゃな
なるほど🤔
なんだかエコー見れるねーって言ってもリアクション超薄いんでどーしたいんだろうこいつとか思ってるんですけど😂
2人目にして初めてついてくるんでまぁ見たいんだろうなと思いまして笑
エコーのモニターの位置がそんなかんぢですもんね笑