※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◎
妊娠・出産

助産師の内診で破水し、焦った経験について疑問。内診ミスか、子宮口全開前に破水は問題か気になる。

出産のときに思った疑問なのですが、子宮口はまだ全開ではなかったときに助産師さんが内診してその刺激で破水しました。そのときに、あ~破水しちゃった💦どうしよ、あ~💦ってテンパってて(助産師さんはそのときその人だけ)でそこから他の助産師さんや先生もきてすぐいきみたくなって何回かいきんで産まれたのですが、先生とかはすぐ来れる感じだったぽいのですがなんで破水したときにあんなに焦ってたのか気になりました(笑)内診がミスってってことですかね?😅子宮口全開になる前って破水させちゃうと良くないのでしょうか??

コメント

むしパン

破水のタイミングの良し悪しは
わかりませんが、
その助産師さんも
思ってることを
口に出してしまう方なのですね……
どうしよなんて言われたら
こちらが不安になるのに(^o^;)

ぴーすけ

なんか破水させていいのはお医者さんだけ(?)とかそんな感じじゃないですかね?!
テンパられるとこっちも不安になりますよね(笑)

みゆ

問題無いと思います😂

陣痛がくるまえに
破水はあまりよくないと
聞きました😭💗


わたしは3センチの時点で
破水してました 😂😂


新人さんだったのでしょうか?笑
わたしも、あたふたされて
不安になったのを覚えています笑
明らか新人だった。笑
こうですか?とか他の先生に聞いてたし😂😂まぁ経験だから仕方ないけど😂💦💗
ん?とはなりました笑

ERIKA

その時点では破水させる予定ではなかった。のでしょう。
破水したらめっちゃ早いです

hitomin☆

1人目の時、助産師の内診で破水しました😂
その助産師も『あっ!破水しちゃった!』と言ったのですか、手慣れていたのか、すぐパットをあてて分娩台に行きました❗
今、その助産師さんは外来にいます😅そうなると、色々想像してしまいます😆💦