
風疹の予防について不安です。抗体力が足りない場合、マスクや手洗いが唯一の予防法でしょうか?抗体力は半年で減るのでしょうか?5歳の風疹感染歴だけでは十分なのでしょうか?
妊娠9週の者です。
今日血液検査の結婚を聞きに行った所、風疹の抗体力が16以下でないから気をつけてねと言われました。
保育士をしていて沢山の子どもたちと集団生活をしている事を伝えると
マスクして手洗いうがいしっかりね。とだけ言われました。
今更、予防接種は出来ないので
その予防だけで大丈夫だしょうか?
それだけしか予防はないのでしょうか?
また、半年前に出産した時は風疹の抗体力があったみたいです。
半年で抗体力って減るもんですか?
5歳の時に風疹にかかっているのですが
それだけではダメなのですか?
不安で質問ばかりですみません。
どなたか教えてください。
お願いします。
- disney(8歳, 9歳)

disney
すみません、間違えです。
血液検査の結婚
ではなく
血液検査の結果です。

ろんろん
わたしも保育士、風疹の抗体なかったです!
毎日マスクして過ごしましたよ(*^^*)でも、今のところ流行ることもないしかからずに過ごせてます!
-
disney
返信ありがとうございます。
同じ保育士さんなんですね。
私もマスク、手洗い、うがいを
安定期入るまでは徹底したいと思います。
流行っていないという言葉に少し安心しました。
ありがとうございます。- 1月18日

manami.*
残念ながら妊婦さんが風疹を予防するにはマスク、手洗い、除菌くらいしかありません。
風疹の予防接種をしても抗体ができない方もいらっしゃるので、抗体価が下がってもおかしくはないですよ。わたしも子どもの頃に2度接種しましたが、結婚前の採血で抗体価が下がっていることがわかり再度予防接種を受けましたよ。
-
disney
返信ありがとうございます。
やはりそれしか予防法ないですよね…
予防接種しても抗体がない人いるなんて初めてしりました‼︎
旦那は以前、風疹の予防接種したのですが油断は出来ないですね。
ありがとうございます。- 1月18日

どてちん
風疹は空気感染なので、マスク手洗いでは完全な予防はできません。流行が始まったら仕事をお休みしたほうが赤ちゃんのためかと思います。
今回の出産の後、予防接種を受けたほうがいいですね。
-
disney
風疹が流行ったらお休み頂けるか園長に相談してみます。
ありがとうございます。- 1月18日
コメント