※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママママ
妊娠・出産

夜中に食欲が湧いてしまい、ストレスで食べ続けてしまう悩みがあります。夕飯もしっかり食べているのに、体重が13キロ増えてしまいました。他の方は何キロ増えましたか?

夜中にお腹がすいて冷蔵庫をあけ
コソコソ食べ始めます。
夕飯もがっつり食べているのに…
満足するまで眠れません…
6ヶ月目にして 13キロ増
気をつけないといけないと思うと
ストレスで ずーっと食べています…
みなさんは何キロ増しましたか?

コメント

らいむ

3人とも妊娠初期につわりで痩せるので出産前の検診で妊娠前体重から8kg増しくらいです😫
4人目妊娠17wのいま-3kgですが最近暴食気味なので今回やばいかなーと思って食べるものだけ気を付けてます😂

  • ママママ

    ママママ

    つわりで痩せるんですね。私つわりがなかったので…
    元々標準体重より少し太っていて
    最近これはやばいかなと思います

    • 11月26日
  • らいむ

    らいむ

    私はもともと身長から出した平均体重ど真ん中なのでつわりで痩せると大きいのかもしれません😫
    20wで13kgだと確かに注意とかされちゃいますよね😫
    気を付けるのは大事ですけどあまり思い詰めても余計ストレスで食べたくなりませんか?😂
    私は長男のとき後期の検診でたまたま2週間で1kg増えたときがあって注意されたんですがトータルでは問題ないのになんでそんないわれかたせないかんの?って腹立ちました😂

    • 11月26日
ありえ

今でプラス11キロです🐽💦
ここ二回の検診では増えてないので、ようやく落ち着いたかなーという感じです💦
オイコスのようなギリシャヨーグルトは低カロリーだし食べ応えありますよ😉⭐️

  • ママママ

    ママママ

    ヨーグルト。試してみます

    • 11月26日
はるな

わかります。。私も今の時点でプラス15㎏(;´д`)wwもう笑えますw
病院の先生は女性の先生が特にうるさいです。😭男性の先生はあまり言ってこないのに、、🙄
夜この時間って時間持て余して寝れないしなにか食べたくなりますよね´д` ;
主さんは安定期なので特に食べたくなりますよね(T_T)私は安定期で急激に増えました(T_T)

  • ママママ

    ママママ

    男の先生でまだ何も言われてないんですが 旦那さんに 少し運動したら?と言われました。笑笑
    今も食べたい 今日は白米が食べたいです笑笑

    • 11月26日
  • はるな

    はるな

    私も産休入ってからずっと家にこもってるので、運動なんて全然してないです😂w外出れば?とか散歩したら?とか私も旦那に言われてます😂行動に移せない自分に腹立つけど、自分に甘くてなにかしら食べちゃいますよね(T_T)
    白米はこの時間やばいですね!誘惑に負けず頑張りましょう😭

    • 11月26日
まあひ♡

プラス9キロでした!元々BMIが肥満だったので3キロしか太ってはいけなかったので、毎回食事指導されてました😭💦食べることが趣味みたいになってしまいますよね😱!

  • ママママ

    ママママ

    食事指導とかあるんですね。

    食べる以外何しろッていうか…笑笑

    • 11月26日
ゆら

わたし17キロましです!
でも産後15キロ痩せました、あと2キロ ( 笑 ) まあこの2キロはでかいと思われるかもしれないですけど妊娠期のストレスがこの2キロで軽減されるなら…食べることを選びますね ( 笑 )
だってあの空腹感、たまらなくしんどいじゃないですか〜〜
病院で怒られますけど聞き流してます。だってもう無理なんだもん…血圧も高くならなかったし。赤ちゃんも健康だし!ストレス溜めるほうが悪いです!

  • ママママ

    ママママ

    食べるのにも あれもこれも良くないとか 良いとか 色々考えてるんですが 本当ストレスで 余計食べてます。
    母子ともに健康なら いいですね

    • 11月26日
  • ゆら

    ゆら

    わたしはうるさい病院から、ゆったりしたところに転院までしました。体重を言われるから…というより先生と合わなかったのが理由です。まあ33wの転院だったので転院したとき体重はすでに結構増えてましたが。ストレスがなくなると、食べてもなぜか体重が増えない…怒られないからかな?

    • 11月26日
CCC

つわりもなく初めから増え続け18キロ増えました(ΘϖΘ)
産院には特に厳しく言われなかったのですが、母には増えすぎるなー!と口すっぱく言われましたが結局18キロ😂
臨月が真夏だったんで実家でひたすらゴロゴロしてたらコレですよ🐖

  • ママママ

    ママママ

    その後戻りましたか。ら

    • 11月26日
  • ママママ

    ママママ

    その後戻りましたか?

    • 11月26日
  • CCC

    CCC

    戻ってないです😪😭
    これからまた寒くなるしお散歩もキツイなーと思います🚶‍♀️

    • 11月26日
ori

BMI18ですが、ひとりめ13キロ増、現在はすでに14キロ増です😅
さけるチーズとか炭酸水でごまかしてましたよー✨

  • ママママ

    ママママ

    炭酸水…

    • 11月26日
mamamari

わたしは、妊娠中、病院がすごく体重に厳しくて、それでもトータル11キロ増えましたが、産後の母乳で赤ちゃんが生後2週間で私は10キロ落ちました。妊娠中すごく制限をさせられていたので、こんなにも落ちるならもっと食べとけばよかった!!と心底思いました。本当にお腹空きますよね。。。空かなくても口寂しいし😭魚肉ソーセージとかよく食べてました(o^^o)満足感ありで、カルシウムやタンパクもあるし母体にいいと思います😊

  • ママママ

    ママママ

    魚肉ソーセージ! 買ってきます

    • 11月26日
あっちゃん

私は、今の所3キロ増ですが夜はかなりお腹が空きます💦
でも、食べちゃうとキリがないですし、後期は水を飲んだだけでも体重が増えると聞いたので、いまは欲に任せない方が良いなと思い我慢してます💦
あと、歯磨きしないと食べちゃうので早めに歯磨きして対策してます!

うに

臨月めっちゃ増えますよ!
1人目の時トータル13キロ増でしたが、そのうちの3キロは臨月で増えました💦

今は3キロ増でこのまま7キロ増までに抑えたいです😣

体重がどうとかより、とにかくむくみと体の重みで動くのがほんとにしんどくなるので、体は動かしていた方がいいですよ!