2歳の女の子の言葉の発達が遅い。保育園に行かせたいが家庭の事情で難しい。同じ悩みを持つ方からのアドバイスを求めています。
2歳の女の子のママです。
保育園に行かせたいけど
家の事情などで行かせてあげれてません。
そのせいか、行かせてる子より
言葉や、言葉の理解が遅いと思います…。
何歳?って聞いたら〇歳とか
指で教えたりしても
全くしてくれなかったり、
お名前は?って聞いても
自分の名前言えなかったりします…。
こんにちはは、たまあに
こんちゃー!
ありがとうは、
ありが〜ございます!それか、
どうも〜っ!とかは
言えますが…。
同じような悩み居る方や、
こうやったら
できるようになった!とか
ありましたら
アドバイスお願い致します🙇💦
- 🍅ToMaTo🍅(3歳8ヶ月, 9歳)
コメント
退会ユーザー
2歳2ヶ月の男の子のママです。
うちの子は、ママ!すら2歳でやっと言えるようになりました😂
2歳2ヶ月の今は、3語文話しますよ!
喋り出したら、早い早い!
2歳までほとんど話さないから本当に心配でたまらなかったですけど、今は毎日びっくりしてます😊✨
2歳でそれだけ話せてたら、これからどんどん話してくると思います!
私は特に特別なこともしてないし、知らぬ間に沢山話してくれるようになりましたよ。
それだけ話してたら、大丈夫だと思います❤️
ただゆっくりなだけで、話し出したら早いと思いますよ!
きっと溜め込むタイプなんです🎵
mini
うちの子も保育園行ってなくて言葉はゆっくりです🙂名前も言えないし、年も指でできないですよ😌こんにちはもありがとうも頭下げるだけです😂
最近単語がどんどん増えてきていて、2語文が出てき始めました。あとひらがなの絵本にハマったみたいで平仮名を覚えて読み始めました😊本人が興味を持ったら早いんだなと思ったのであまり心配してないです👌少しずつ成長の兆しがあるなら心配いらないと思いますよ😆💕
-
🍅ToMaTo🍅
ありがとうございます😭
成長楽しみですが
今は不安が多かったです😭
凄く元気になりました!
ありがとうございます😭❣️- 11月26日
▶6人の怪獣
保育園行ってましたが喋りたくないのか(笑)娘はゆっくりでしたよ😃
女の子はおませだから早いとかよく言われましたが全然喋らなかったです‼️(細かい月齡は覚えてませんが😱)
宇宙語はよく言っていたので『ちゃんと喋ってくださいー😜』って遊んでました🎵
今じゃめちゃめちゃお喋りな女子です😂
嫌でもそのうち喋りだしますよ☺️
-
🍅ToMaTo🍅
女の子は、喋るの早いよ!
って言葉プレッシャーです😭
笑っちゃいました😂
私も、ちゃんと話そう?!
って何度も言ってます😂😂笑
…早く話して欲しいものです😭
凄く元気出ました✨
ありがとうございます💖🙇- 11月26日
ままり
うちの子自分の名前言えませんし、年齢も2歳とかしないし、単語くらいしか喋りませんが、そんなに心配した事ないです😓
月齢低い友人の子達がペラペラ喋りだしてるみたいですが、まあこんなもんかなと思ってました😅
ちなみに保育園まだ行かせてないですよ。
歌は大好きで、よく一緒にアンパンマン歌ったりしてます☺️
歌だけは理解して歌えているので、好きな歌を一緒に歌ったりもいいかもしれません☺️
うちも絵本はペラペラめくられるので😅
駄菓子のマイクを買って渡したら、マイク持って歌うようになりました😂
わんわん
うちの娘は保育園行かせてないですがめちゃくちゃ喋ります。。😂
ですが支援センターのお友達も同じくらい喋る子、喋らない子いますが、Rママさんの娘さん話してる方だと思いますよ😆✨
保育園で働いていましたが、行ってる子でもなかなか喋らない子いましたし、、
あいさつしたり、ありがとう言ったりすごいと思います✨パパやママ、物の名前など他の言葉も出てるなら、あまり心配ないのかなと思いました😊
姪っ子3歳前まで宇宙語で3歳過ぎて急激に話すようになったので、そのうちに沢山話せるようになると思いますよ😆💕
🍅ToMaTo🍅
ママって初めて
呼ばれた時泣きました😭
パパは言えるのに、ママは
全く言ってくれなくて
毎日頭抱えてました😭
え!3語文!凄いですね✨
羨ましいです😭
溜め込むタイプだと
良いです😭
元気出てきました😭
ありがとうございます😢❣️🙇
退会ユーザー
私も何回も心配で保健センターに相談したり、本当に心配してましたよ😢
それだけ話してたら、絶対に大丈夫だと思います✨
あまり気にしないで大丈夫だと思います😊