![めぐみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の男の子がうつ伏せで頭が上がらず心配。大丈夫でしょうか?成長には個人差あり。他のお子さんはどうでしたか?
三ヶ月後半の男の子を育てています。
縦抱きすると不安定ではありますが自分で頭を支え、左右をキョロキョロしています。後ろに思いっきりガクッと首が倒れることもなくなりました。
しかしうつ伏せにさせると頭が全く上がりません。
1日2回ほどうつ伏せにさせていますが、すぐ泣いて嫌がります。
もうすぐ4ヶ月ですが、うつ伏せで頭が上がらなくても大丈夫なのでしょうか?
そのうち上がるようになりますか?😭
みなさんのお子さんはどうでしたか?💦
- めぐみ(6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子は4ヶ月でまだ不安でグラ付くことも多かったですよ💦
5ヶ月でやっと完璧に座わりましたので焦らなくて大丈夫ですよ😊
![charmy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
charmy
3ヶ月はまだそんなものですよ!
可哀想なので嫌がったらすぐにやめましょう(笑)
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
3ヶ月後半ならまだ首座らない子全然いますよ!
ママ友からタオルを棒状に丸めて、腕の下に置くといいよーと教わりました。
うつ伏せが嫌いな子もいるみたいですね😌
![ゆうはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうはる
その頃にはうちの息子くんは寝返りしてました😆💡
頭もあげてましたが、手が身体の下から抜けたり抜けなかったり…
個人差があるので、焦らなくても良いと思います❗
むしろ嫌がってるならうつ伏せにさせなくても良いのではって思うんですが😒私は1度もうつ伏せにさせたことはないくらいですから😄
![ちぃ◡̈♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ◡̈♥︎
2ヶ月で首が座りましたが
そのころはうつ伏せは全然させていません
だんだん動いてきて
寝返りする仕草もでてきて
寝返りができるようになってから、うつ伏せにさせていました😓
そしたら自然と頭もあがるようになりましたよ✨
コメント