
妊娠中に旦那の自己中心的な態度に悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
妊娠中に旦那のことが嫌いになってしまった方、どのように乗り越えましたか?前のように好きになりたいのに嫌いすぎて涙が出るくらい辛いです😭
私の旦那はすごく自己中心的で常識がなく、私の親や親戚などに嫌われています。
結婚も反対されてましたが、その時は好きだったため反対を押し切って結婚してしまいました。
ですが、妊娠してから自己中さなどがますます増してしまい、モラハラまで出てきてしまいました。
別居したいけどそんなわけもいかず…。
どうしたらいいのでしょうか😢
- みかん🍊(6歳)
コメント

退会ユーザー
どうして別居するわけにはいかないんでしょう?一度嫌になったら、特に女性は気持ち戻ることって少ないと思います。モラハラにずっと耐える自信あるんですか?
それと親が結婚を反対するには理由があります。親の方が人生経験もあり人を見る目は確かです。好きだからって突っ走って結婚したのは、ご自身の責任だと思います。痛い目に合わないとわからないですかね?今後はもう少し人の意見に耳を傾けて、自分の意思だけで決めてしまうのはやめた方がいいですよ。

あい
別居できない理由は、何でしょうか??世間体?
今後、旦那さんと何十年も
一緒に生活できると思えますか?
私は、結婚してまだ4年ほどですが、
結婚生活って、お互いに思いやりの気持ちが無いと
絶対に上手くいかないです。
これは、断言できます。
私も旦那のこと、すごく腹が立ったり
ケンカして涙が出るほど、悔しかったり
悲しかったりすることも多いですが
やっぱり、旦那から大事にされてるな、と実感できる面も沢山あるので
何とかやってこれました。
周りから反対されていたなら
尚更、今後 関係が良くなることはないと思いますよ。
自己中、非常識、モラハラの旦那さんが
これから生まれてくる赤ちゃんの父親として
自覚を持ってくれると思えますか?
赤ちゃんって、大人の気持ちを察してはくれません。
泣いたりイヤイヤ期があったり。
赤ちゃんを守れるのは、あなただけですよ。
-
みかん🍊
仕事もできないし子供生まれるというのに簡単に別居なんて現実的にはできません。
私の親にだって迷惑かかるし旦那の家族とも絶対に揉めるし。
現実的な意見が聞きたかったです。- 11月26日
-
あい
現実的な意見ですか…
今で、旦那さんのことが嫌いなら
産後 ホルモンの影響で今よりもっと
嫌になってしまうじゃないですかね。
とにかく、自業自得だと ご自分でも
分かっているようですから
我慢するのみです。
旦那さんに、性格を変えて欲しいと
思わないこと。
期待しないこと。
これで、しばらくはやっていけるかと思います。
もう一つ。みな🍑さんの
あまり肯定的でない意見に対しての
返事については、
これから、親になっていく上で
あまり 良いことではないですよ。
お子さんのためにも、ご自分の為にも
色んな意見を しっかり受け止めて
頭の中で整理した方がいいと思います😊
そういう姿勢が、もしかしたら
旦那さんとの良い関係にも繋がるかもしれないですし。
🍮焼きプリン🍮さんも、私もですが
客観的に見て、意見している訳で、
批判したいだけではないんです。
確かに、人の意見だけで人生は成り立ちませんよね。
でも、自分の考えだけでは 生活したり、
子供を育てたりするのは難しい社会ですよ。
みな🍑さん自身も、現実をしっかり見て
今後の幸せを考えてくださいね!- 11月26日
-
みかん🍊
ホルモンの影響ならいずれ落ち着きますよね?
期待はもーしてないです。
性格上やらないで後悔するよりはやって公開した方がましと思っているので。
結婚した時は成人したばっかりだったので突っ走ってしまいましたが、時間が経って精神面でも落ち着いて人の意見も聞くようにしています。自分の意見だけで全て動いてると思われるのも心外です。
自分の意見はきちんと言える人間の方がいいかと思います。
決めつけて話をするのはやめたほうがいいですよ!- 11月26日
-
あい
ホルモンの影響が原因だとしたら、
落ち着く可能性もありますよ!
でも、ホルモンが原因かは誰にも分からないし
いずれ、落ち着くかも分からないじゃないですか。
落ち着いたら落ち着いたで、良いし
もし逆だった場合は、考えませんか?
その時考えればいいとお考えなら
それまでですが。
そして、自分の意見だけが全てだとは
言ってませんよ😊
客観的な角度から見る気持ちも
ある程度は持っていた方が、
後々 後悔することは無いと思います。
また、精神的に落ち着いた人は
自分の意見をきちんと言える、では無く
自分の意見はしっかり持った上で
相手の意見にも耳を傾ける(相手の意見を受け入れるのではなく)
事ができる人じゃないですか?
自分の意見をきちんと言う、なんて事は
子供でも出来ますから😊- 11月26日
-
みかん🍊
なんであなたにそこまで言われないといけないんですか?
別居などはできないと最初に言ってますよね?考えた結果これなんです、散々周りにも相談しました。
色々決めつけでしか話せないようでかわいそうな人ですね😂🤷♀️- 11月26日
-
みかん🍊
あといっときの感情かもしれないのに、待つことや我慢するって考えがないなんて大人として恥ずかしいですよ!
- 11月26日
-
あい
ん?考えて、散々周りに相談したのに
ここで何を聞きたかったんですか??😳
ただ、背中を押してもらいたかっただけ?- 11月26日
-
みかん🍊
周りの意見だけではなくいろんな人の意見を聞きたかっただけです!
でもあなたのような非現実的でなんの解決策もない決めつけの意見は論外でーす👋- 11月26日
-
あい
ちょっと落ち着いて🤣
今は我慢して、期待しない、
変わって欲しいと思わない、って
言いましたよね?
これのどこが、非現実的?
極論、別居の話したけど、
あなたの考え方と状況を考えて話しましたよね?- 11月26日
-
みかん🍊
え?なんの話?
もーめんどくさいししつこいです🤗👋👋👋- 11月26日
-
あい
え?理解できないの?
頭悪いね…笑
モラハラ旦那さんとお幸せに🥰- 11月26日
-
退会ユーザー
横から?上↑から?すみません(笑)お子ちゃますぎて、お話にならない感じですよね。痛い目に合わないとわからないらしいので、相談する意味ないですよね。全て自分の思う通りに誰も頼らず生きて行くんじゃないですかね。時間の無駄なので放っておきましょう😊
- 11月26日

りりこ
私も似たような感じです(>_<)
反対されたのに結婚してしまいました。出産後、更に嫌になってしまい、今は旦那のことは考えないように努めています。私も前は大好きでしたよ。でも今のところその気持ちは戻ってきそうにありません。悲しいですがそれが現実と受け止めて子供を育てることに専念してます。離婚も考えましたが、暴力とかがあるわけではないので保留という感じです。全然回答になってませんが似た状況なのでついコメントしてしまいました💦すみません💦旦那は嫌いでも子供は可愛いですよ!私の場合は子供が可愛くてなんとかやっていけてるという感じですかね😅
-
みかん🍊
やっぱ自分が好きだと周りにどう言われたって結婚したいですよね!!よくわかります!!私も同じ状況です!ひどい暴力もなければ浮気もない証拠もない。
そんなんで離婚なんて非現実的なことできませんよね!
すごく参考になります!
子供生まれてそっちに専念できるように頑張るしかなさそうですね😹
ありがとうございます😊- 11月26日

sora
すごくわかります。わたしも妊娠中旦那を刺そうかなって何回も思うほど嫌でした。
でも、ホルモンのバランスもあります。今は冷静になれない時なので
とりあえず産後半年くらいまで
耐えてから決めてはどうでしょう?
わたしは産後うつになり薬を服用するまで毎日が辛かったのですが
治療を始めてからは
わたしの考えすぎだったと思うところがあり
今ではそんなにイライラしません。
刺そうと思ってたくらい
嫌だったのが今では大好きです
-
みかん🍊
私も寝顔を見てはそのような考えをしたことも何回もあります笑
ホルモンの影響もあると思いますし、今思いつきで別居などしても良くないですよね。
心が正常に戻るまで待ちます😢
薬まで飲むことになってしまったのですか😵私も前のように好きになれる時が来ると信じて耐えたいと思います。ありがとうございます!!- 11月26日
退会ユーザー
でしたら自分で決めたことなんですし別居もできないと仰ってるんですから、自業自得と思って我慢するしかないんじゃないですか?結局コメント貰っても、少しも聞く耳を持たないんじゃ相談する意味もないですよ。きっと子供産まれたら、もっと嫌いになると思います。
退会ユーザー
あなたは自分の意にそぐわないと現実的ではないと言って聞こうとしませんね。相談の内容からすると別れるか我慢するか2択しかないと思いますけど。何を夢見てるんですか?非現実的なのはあなたの方です。相手が変わったと言いますが、もう大人なんですから性格的なものはそうそう変わるもんじゃないです。男なんていいとこしか見せようとしませんから、隠してただけで元からそういう性格だったんだと思います。それを見抜けないのは男を見る目がないのでは?ご両親は反対されてたそうなので、あなたには見えない部分がちゃんと見えていて嫁に出したくないと思ったんでしょう。反対されて結婚するより賛成されて結婚した方が、後々困ったことになっても頼りやすいですし逃げ道を作っておかないと自分の首を絞めることになりますよ。もしご主人がDVする方だったらどうするんですか?実家には頼れないと言って命落とすまで我慢し続けるんですか?
お若い方なんですかね〜。他の方へのコメントも拝見致しましたが、考えが短絡的で稚拙です。社会経験も浅いんじゃないですかね?自分が気に入らない意見を言う人は嫌な人で受け入れられない、そういう人はどんどん周りに敵をつくってしまい本当に手を差し伸べて欲しい時には誰も助けてくれなくなりますよ。
みかん🍊
え?あなたは私の何を知っててそんなこと語ってるんですか?笑
お話ししたことでもありましたっけ〜?
それとも私の旦那のことを知っているのですか?笑
DVされてるって言いましたっけ?笑
そんな事実ありませんよ!!
若くていけませんか?
若いので知らないこともたくさんありますのでこれから学んでいきたいと思いまーす👋👋👋
退会ユーザー
もし、、と書きましたが、もしっていう言葉の意味わかります?人の意見を聞けない人は、成長しない人です。ずーっと変わらず成長なく生きて行ってください(笑)