※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラッキー
子育て・グッズ

離乳食再開時の順番や具体的な食材はどうしたらいいですか?生後7ヶ月で野菜、豆腐、魚もあげてもいいですか?

離乳食を再開する時はまた10倍粥を1週間続けてから野菜などをあげるといいんでしょうか?
またあげたものの順番をだいたいでいいので教えてください!
あと2日で生後7ヶ月なのですが食いつきが悪かったり風邪を引いてお休みしたりで2日前から10倍粥をあげていますが、また野菜も再開しようと思っています。野菜も慣れてきたら豆腐とか魚とかもあげるといいんですか?
色々調べてはいるんですが分からない事だらけなので教えてください😭💓

コメント

モモ

7日間10倍がゆあげで.7日後野菜あげ、また7日たってシラスやタンパク質をあげてます。私もどれが正解か本読んでネットみてもよくわからなくなります😣今は二回食にし、量を増やし食べてくれてます☺️

  • ラッキー

    ラッキー

    野菜あげて7日後に魚とかタンパク質なんですね!
    たくさん食べてくれるの羨ましいです😭💓

    • 11月26日
マリ

私は生後5ヶ月から始めて3週間ほどお休みして再開しました😰
初日・2日目 10倍粥小さじ1
3.4日目 小さじ2
5〜7日目 小さじ3
8日目 小さじ3/人参 小さじ1
9日目 小さじ3/人参 小さじ3
10日目 小さじ3/かぼちゃ 小さじ1
11日目 小さじ3/かぼちゃ 小さじ3
という感じで1週間に3種類くらいずつ進めて、20種類くらいまで食べられる野菜を増やしていってからタンパク質を絹ごし豆腐→白身魚→ヨーグルト→納豆→ササミという感じです😄
チョット駆け足気味ですが💦

  • マリ

    マリ

    野菜をスタートしたと同時に10倍粥も1週間に小さじ1〜2ずつ量を増やしていきました😄離乳食始めて2ヶ月くらい経ったら10倍粥を50g食べられるように持っていきました。タンパク質をスタートする時は同時に食パンなどもミルクパン粥にしてあげたりしましたよ😊

    • 11月26日
  • ラッキー

    ラッキー

    めっちゃ細かくありがとうございます!かなり参考になります😭💓

    野菜もたくさん種類食べてからお魚とか豆腐とかあげるといいんですね!

    ミルクパン粥はどのタイミングであげるんだろうと分からなかったので助かります😂

    他の子より遅いですが、なんとか頑張ってみます😊💓

    • 11月26日