
コメント

退会ユーザー
わかります(´・ω・`)
わたしも里帰りの前々日から夜泣いてました(●´^`●)
泣き疲れて寝てるくらいで…
土日は毎週来るのもあるのに( ;∀;)
ただ帰ると帰るで何とかなりました(´・ω・`)
赤ちゃんの為に里帰りした方が陣痛が来た時に何かと安心だったので
帰る時は赤ちゃんのためだ!と頑張りました(´・ω・`)

ppw621
顕微授精で妊娠し、里帰り出産しました⑅︎◡̈︎*長く主人と二人だったので、寂しい気持ち分かります😢
気持ちの切り替えは、安産の為にヨガをしたりして精神を安定させていたら、落ち着いた気がします⑅︎◡̈︎*
赤ちゃんと3人の生活、最高ですよ🤗
毎日顔を見て可愛い可愛いと言ってますし、それを主人と共有できる事がなんて素晴らしい事なんだろうなぁと感じています。
-
こちゃ♡
私も体外受精でやっと授かりました◎
旦那とは9年付き合って結婚生活4年なので、二人の時間が長すぎてとても寂しいです。
ヨガをして気分転換されたんですね!
私も体力作りに散歩などしたいと思います!
3人の生活、最高ですか♡
確かに可愛い我が子の成長をを毎日一緒に共有できたら幸せですよね。
気持ち切り替えて頑張ります!- 11月26日

なつ
気持ち切り替わらないです😂
うちは息子がいる今でも
もう少し2人の時間欲しい…
と思ってしまいます😔💦
もちろん子どもかわいいですが♡
私の場合は、
旦那の仕事の都合で、休み以外はワンオペ育児が確定してたので💦
3人で幸せな生活する為には実家で子育て特訓しなあかん!思って耐えてました🤣
成長見てると全部可愛いくて楽しいです‼︎
特に、旦那が休みの日に3人でお風呂に入るのは楽しいし嬉しいです☺️💕
-
こちゃ♡
切り替わらないですか💦
二人の時間欲しくなるんですね。
たまには二人きりでデート、付き合ってた時みたいにショッピングもしたいですよね!
なるほど、子育て修行と思えば頑張れそうです◎
3人でお風呂、夢です😍
写真も撮りたい笑- 11月26日
こちゃ♡
私も何日も前から寂しくなって泣いてました💧
土日のどっちかに来てくれることは分かっているのにとてつもなく寂しくなりますよね。
昨日は枕がびしょびしょになりました笑
そですよね!
赤ちゃんのために帰っていると思えば気持ちは保てそうです◎
実家も好きですし、まったり過ごそうかと思います!
いいアドバイスありがとうございます😊