※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

最近赤ちゃんが夜泣きが多くて寝不足で困っています。同じ経験の方いますか?

ここ1週間くらい、夜寝ると嘘泣きみたいに泣き始めて起きての繰り返しです😅
寝始めて20分で泣き始めたり、1時間半とかで泣き始めたり、オムツを見ても汚れていなかったり、おっぱいをあげてもお腹空いていなくて飲まなかったりで、30分くらい抱いてるとやっと寝ます。
寝たと思ってもまた泣き始めての繰り返しで、夜9時には寝て、朝7時には起きる生活をしていますが、夜中3、4回は絶対泣いて起きます。
少し前までは、夜中1回しか起きないくらいぐっすりぶっ通しで寝てくれていたんですが☹️
Googleなどでしらべても、ホルモンバランスの乱れなど、成長しているからなどしか出てこなくて困っています😢
私も寝不足続きで、旦那は夜中面倒見てくれる人ではないし、うるさい。など怒ってくる人でメンタルが😭って感じです。
同じ経験をしたことある方いますか?

コメント

ちいぽん

うちもまだそれぐらい起きますよ☺︎
たまーに1回とか朝までぶっ通しとかありますけど、月に1回あるかないかです!

  • ママ

    ママ

    嘘泣きとかします?
    嘘泣きっぽい感じで泣いて起きるんですよ、怖い夢でも見たのかなぁと思うくらいいきなり泣き始めます

    • 11月25日
  • ちいぽん

    ちいぽん

    嘘泣きってなんですか⁇笑

    • 11月25日
  • ママ

    ママ

    本気で泣いてない感じです笑
    気づいて欲しくて泣いてる感じです笑

    • 11月25日
  • ちいぽん

    ちいぽん

    まず4ヶ月の子に嘘泣きはないですね。
    不安なんじゃないですか⁇

    • 11月25日
  • ママ

    ママ

    不安なんですかね、確かに抱っこしてればあまり起きない気がします

    • 11月25日
か

うちの子もそんな感じです💦
睡眠退行なんですかね?🤔
うちの子は24時からやっと本格的に寝付くんですが
早朝に30〜1時間おきに起きます!
夜も寝たと思ったらちょっと泣いておしゃぶりして寝かせる.…を3.4回してます😥

  • ママ

    ママ

    うちの子は、おしゃぶりもやってくれなくて、抱いて泣き止ませるしか方法がなくて😅
    この間は、夜中の3時半に起きて、朝の5時過ぎまで寝なかったりとかでした😭

    • 11月25日
  • か

    そうなんですね😥
    抱っこ大変ですよね…抱っこしてソファで寝るなんてザラでした💦
    最近は抱っこが辛くて頑張って布団で寝させてます!
    夜中辛いですね💦😭
    寝不足で体調崩さないようにしてください💦

    • 11月25日
  • ママ

    ママ

    自分だけじゃないって思えば頑張れます😢
    ありがとうございます😌

    • 11月25日
🍒あや🌸

睡眠退行ですかねー??
4ヶ月の時にありましたよ💦
私の時はもっと起きてひたすら泣きまくり…
一時間以上だっこだっこでほとんど寝た記憶はありません…
5ヶ月入ったあたりて急に寝てくれるようになりましたが…
もぅ途中から開き直ってだっこしてました✨

  • ママ

    ママ

    4ヶ月頃に多いんですかね?
    これがいつまで続くか終わりが見えないのが辛いです😂

    • 11月25日
  • 🍒あや🌸

    🍒あや🌸

    ママリでみてるかぎり4ヶ月くらいの子が多いみたいですね💦
    すぐに終わること何ヵ月と続く子がいるのでなかなか辛いですよね💦
    私は暗い部屋でテレビだけを小さい音でつけて、だっこして泣き止ませ寝かせてから起こさないようにゆっくり椅子にすわってみたいテレビを永遠とみて過ごしました‼️
    泣かないし座ってるから立ってるより楽だし時間かいい感じにたつとおろすのに成功して布団で寝てくれたりもしたので✨

    • 11月25日
  • ママ

    ママ

    同じです!
    見たいテレビを見てって感じです笑
    もぉ少しで終わるのを信じて頑張ってみます🙃

    • 11月25日