※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こたつ
子育て・グッズ

子育てと夫婦円満に日々気を付けていることを簡単に箇条書きで教えてください(..)

子育てと夫婦円満に日々気を付けていることを簡単に箇条書きで教えてください(..)

コメント

あーか

子育て
・褒める時は褒める、叱る時は叱る。メリハリをつける。
・1日の終わりは笑顔でおやすみなさいする。

夫婦
・相手に尊敬の気持ちや思いやりの気持ちを持つ。
・気持ちは伝える。
・自分がされて嫌なこと、言われて嫌なことは言わない。
・言い方に気をつける。

です!

deleted user

子育て
★死ななければ何でも良しとする
★いい意味で適当に子育てする
★「失敗して絶対泣くわ~」って思う事でも、子供が「やりたい」って言ったらとりあえず一回やらせてみる

夫婦
★1日1回はバカ笑いさせる
★喧嘩はその日に終わらせる
★仕事の話を嫌がらずに聞く

  • deleted user

    退会ユーザー

    ベストアンサーありがとうございます( ̄▽ ̄)光栄です!

    ケガしても経験!兄弟喧嘩しても経験!失敗も経験!命の危険が無い限り、すべてにおいて見守りに徹しています\(^o^)/
    夫は慎重派で息子が「やりたい!」と言っても「まだ無理なんじゃない?」「危ないよ?」と、すぐストップかけるので、私はそんな夫にストップかけます!「やりたきゃ、やりな!なんかあったら絶対助けてあげるから。」で、絶対無理そうなことも、やりたいと言うならやらせます(笑)肝っ玉母さんです(笑)

    夫とは結婚して4年ですが、喧嘩ゼロで仲良くやらせてもらってます♪

    みなさんママらしく妻らしい素敵な事を書いている中、適当~な私がベストアンサーだなんて大丈夫ですかね??(笑)ありがとうございます!

    • 11月25日
なーりー

・汚い言葉を使わない!絶対に子供に聞かせない!(バカとかきもいとか)

・いつもありがとうを伝える。
です。

か

・小さなことに感謝してありがとうと伝える
・お互い協力し合う
・夫婦の時間をつくる
大きくするとこんな感じですかね😊

エイヤ

・感謝を伝えること
・スキンシップをすること
・笑顔で話をすること
・2人の時間を作ること

リノ

子育ては、
常にプラス思考に考える。
子供の気持ちを考える。
ですかね♪

夫婦円満は、
スキンシップを忘れない。
言葉で感謝や好きということを伝える。
イラっとしても、ぐちぐち言わない。
ですかね(*´・ω・`)b

こたつ

短期間に沢山の回答ありがとうございます(..)みなさん心掛けてることが素敵だなと思いました(*^▽^*)
はるりさんの男らしさに笑ってしまい、ベストアンサーに選ばせていただきました(..)ありがとうございました(..)