
コメント

べるりん
まだまだ小さいので、とんでもなく派手でなければ色とかも気にしなくて大丈夫ですよ\( ˆoˆ )/
うちの子も2ヶ月頃に私の祖父の一周忌がありましたが、普通に淡い色の花柄とか着せて行きました!
一応母には確認しましたが🙌
もし聞けるのであれば、義理のお母さんに確認してみると確実かもしれないですね!

パンチ
こんばんは。赤ちゃんだから別に大丈夫とは言われましたが私は黒か紺のを着せて出席させました。ちょっと柄が入っていたけど。靴下は無地がなく白の靴下に黒のリボンの柄しか売ってなくてはかせました。
-
さくら
そうですよね。
小さいから派手な色じゃない限り
紺か黒だったら大丈夫ですよね😅
コメントありがとうございました💕- 11月26日

Rimi
同じくらいのときに、わたしの祖母の法事に参加しました!
GAPの紺色のワンピースとグレーのカーディガンを着せましたよ😊
-
さくら
ありがとうございます😂
男の子なので下に紺色のズボンに
上紺色のカーディガンですね😅
早速明日GAPに見に行って見ます👀- 11月25日

꙳★*゚
黒っぽい服で赤などがないものにしました
-
さくら
真っ黒は逆におかしいですかね?😅
- 11月25日
-
꙳★*゚
いいと思いますよ?
大人もみんな真っ黒ですよね??- 11月26日
さくら
そうですよね。
しかも、抱っこ紐で参加しようと思うので、そんなこだわらなくてもいいですよね😅はじめての事で、わからなかったです。ありがとうございます💕