

アウッチ
35週くらいですね!

みおまま
私の病院では8ヶ月目までに準備してくださいって案内されたので32週ごろでした!

a
32週ぐらいからです!!
色々調べて買いましたが、
いらない物も多かったです😭
-
はるもも
いらないものとは?
姉の子供のおさがりが色々あるので
参考にしてるんですが、、
aさんは何がいらなかったですかね~?🙀- 11月25日
-
a
うちは真夏に産まれたので
肌着も洗ってすぐ乾くし数枚でよかったでふ!
ガーゼもたくさん入ってるやつを
買ったんですけど、
今でも1日2〜3枚使うぐらいなので
そんなにたくさんいらなかったし、
沐浴ガーゼとか何回使ったっけ?って
感じです💦
ミトンも靴下もおくるみも必要なかったし
2wayオールなんてほぼ着ないでサイズアウトしました!
産まれる時期によっても使う物と
使わない物があると思うので
参考にならなかったらすみません🤣- 11月25日
-
はるもも
なるほど😃
確かに産まれたの季節大事ですね😅
季節も考えながら購入します😺- 11月25日

あ
34くらいで準備しました!

退会ユーザー
8ヶ月には、玄関にありました!
出産に使うもの、入院でつかうもの、退院の時にいるもので分けました!
いざというときに、出産に必要なものを持ってけるようにするといいと思いますよ!あとは、旦那や家族に持ってきてもらえば大丈夫です!
-
はるもも
玄関は準備万端ですね✨😵
- 11月25日

退会ユーザー
最近始めました(*^^*)
とりあえず、入院中に私自身が必要なパジャマと授乳ブラを買いました☆
赤ちゃんのものは何店舗か下見して写真撮って最低限で済むようにしようかと思ってます!

あき
最近やっと始めました😅産院で用意してくれるものが多くて、持っていくものがほとんどないのでまだいっかと怠けていたら臨月入ってしまいました😂
-
はるもも
確かに😅みなさん準備って言ってるのでさっき改めて用紙を見たら病院で色々用意してくれるみたいで😅
自分のはあまりなかったです💧
でも何かあったらすぐ動けるように仕度しとかねば✨- 11月25日
コメント