
コメント

a...
苦しいと思うのでウチはすぐ連れて行きました💦車移動中に寝れずにギャン泣きして吐いてしまったので。そしたら気管支喘息の疑いありでした😫
a...
苦しいと思うのでウチはすぐ連れて行きました💦車移動中に寝れずにギャン泣きして吐いてしまったので。そしたら気管支喘息の疑いありでした😫
「子育て・グッズ」に関する質問
耳鼻科は解熱剤処方してくれますか? 昨日の夜から発熱してましたが、今朝は下がっていて咳も鼻水もなかったので疲れで熱が出ちゃったのかなぁと思っていたら先ほどから徐々に上がって来て今39.8度あります。しんどそう…
最近夫と3人目の話が増えてきて そろそろ3人目考えてもいいかもね、 最後歳を離して29(私)がなったくらいに4人目授かれたり したら嬉しいねと話してくれました そのころ長男は9歳だしいまより余裕もって育てれるねと 前…
生後11ヶ月、基本ずっと機嫌悪くてずっと泣いてます。抱っこしてれば静かです。ご飯も好き嫌い出てきて好きな物ばっかり食べてお粥はポイかベーされます。保育園ではご飯も完食、お利口なようです。 同じくらいの月齢で同…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
😋😋
他の病気をもらうリスクはあるけどやっぱり可哀想だし気管支系も怖いですよね😭やっぱり明日連れて行こうかな…と思います😫😫😫
a...
私も極力…と思いましたが、流石に悪化した方が可哀想ですし連れて行きました。
ネット予約できる所に行ってるので待ち時間は短いですが💦
😋😋
そうですね😭
私もネット予約の所なんですが、仕事してるとネット予約って不便だと感じる時もあったり、前回そこの小児科でヘルパンギーナ貰っちゃったっぽくて、熱もないなら様子みようかな〜なんて思っちゃいました😫
でも明日で4日目になるので、様子は見た方ですよね(^◇^;)
a...
うちは今回かかりつけ医ではなくて、呼吸器科、アレルギー科、小児科のあるところへ行きました💦小児科のみのところより判断が早かったです。あとは耳鼻科にしておくとか…熱もなく咳と鼻水だと耳鼻科に行く事もあります(*'∀'*)
😋😋
そうなんですね🤔
何もかかりつけ医に限定しなくても良いですよね🤔🤔
耳鼻科も迷ってるので検討してみます❤︎自分が耳鼻科の横で働いていて、そこの先生は基準の量より薬が弱いと分かっているので、それも迷いどころです😂菌をもらってくる可能性はそちらの方が低いんですけどね…( ´•ω•` )
どこに行くか今夜考えてみますね❤︎!