
コメント

a...
苦しいと思うのでウチはすぐ連れて行きました💦車移動中に寝れずにギャン泣きして吐いてしまったので。そしたら気管支喘息の疑いありでした😫
a...
苦しいと思うのでウチはすぐ連れて行きました💦車移動中に寝れずにギャン泣きして吐いてしまったので。そしたら気管支喘息の疑いありでした😫
「子育て・グッズ」に関する質問
小2娘についての悩みです。 発達障害の特性がけっこう当てはまると思うんですが、診断はつきません。 具体的には、 ・聴覚過敏気味。パニックは起こしませんが、妹の泣き声が苦手で聞くとソワソワしてイライラする。クラ…
3歳の娘が幼稚園で先生に台無しと言われたようです。 給食の時間に言われたそうですが3歳の子が言っているのでどんな意味で言ったのかいまいちわかりません。 先生から福神漬けを残してしまったと言われましたがその他…
室温25度〜26度で4重ガーゼのスリーパー着せるのは暑いでしょうか? 中はコンビ肌着1枚です。 8月はコンビ肌着1枚で寝かせてましたが、昨日の朝方室温が24度と寒くなっていて身体もいつもより冷たいし、すぐ治りました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
😋😋
他の病気をもらうリスクはあるけどやっぱり可哀想だし気管支系も怖いですよね😭やっぱり明日連れて行こうかな…と思います😫😫😫
a...
私も極力…と思いましたが、流石に悪化した方が可哀想ですし連れて行きました。
ネット予約できる所に行ってるので待ち時間は短いですが💦
😋😋
そうですね😭
私もネット予約の所なんですが、仕事してるとネット予約って不便だと感じる時もあったり、前回そこの小児科でヘルパンギーナ貰っちゃったっぽくて、熱もないなら様子みようかな〜なんて思っちゃいました😫
でも明日で4日目になるので、様子は見た方ですよね(^◇^;)
a...
うちは今回かかりつけ医ではなくて、呼吸器科、アレルギー科、小児科のあるところへ行きました💦小児科のみのところより判断が早かったです。あとは耳鼻科にしておくとか…熱もなく咳と鼻水だと耳鼻科に行く事もあります(*'∀'*)
😋😋
そうなんですね🤔
何もかかりつけ医に限定しなくても良いですよね🤔🤔
耳鼻科も迷ってるので検討してみます❤︎自分が耳鼻科の横で働いていて、そこの先生は基準の量より薬が弱いと分かっているので、それも迷いどころです😂菌をもらってくる可能性はそちらの方が低いんですけどね…( ´•ω•` )
どこに行くか今夜考えてみますね❤︎!