

しろ
その時期で張るのは良くないですよ。横になって治るなら良いですがなかなか治らない、頻繁に張るようなら病院へ。

ayaka20
張りは初期からでもあります!
その場合張ってるってことだと思いますので横になってすぐ治るようなら大丈夫ですが続いたりするようなら受診し聞いてみてもよいかと思います!

退会ユーザー
私もそのくらいの時にお腹が張ってました😭
張ったらすぐに休んだり横になったりしてたら治りましたよ〜!
検診の時に聞いてもすぐに治るようなら大丈夫って言われました!!

マテ
私はどちらかというと今のみみさんも同じくらいの週数の時が最もお腹の張りを感じていました。その時に子宮頸管の長さを図ると標準より短めになっており、切迫早産になる恐れがあるので、動き回ることをセーブしてくださいと言われていました。
仕事は営業職なのですが、上司にかけあって客先への外出は控えさせてもらえました。そのおかげか今は子宮頸管の長さも安心できる長さになり、張りも治まってきました!このようなこともあるので、是非お医者様への相談をお勧めします。

ゆん
私はいまこの週数で張りがあるので、毎日張り止め飲んでます。
横になって休んでもなおらなかったり
頻繁に張るようでしたら、病院で張り止めの薬出してもらったほうが良いと思います。

ゆちゃん🎀
私は15週の頃から張りがあります。
初期に仕事を辞めたので家でゆっくりしていますが、立っても座っててもお腹が張るので、家のことをしている時でもお腹が張ったらすぐ休むようにしています💦
横になっても治まらなければすぐ来てね!って言われています😥
コメント