
産後まもなく5ヶ月です。子供には心からニコニコできますが、旦那に対し…
産後まもなく5ヶ月です。
子供には心からニコニコ
できますが、旦那に対しては
愛想笑いもできません。
嫌いになっちゃったのかな…
別れたいとは思わないけど、
嫌なとこが目につくようになったな…
産後クライシス?ってやつですか?
いつまで続くんですか?
一緒に暮らしてる人を毛嫌い
してしまっている自分も嫌だし
そんな態度を取られてる旦那さんも
可哀想だとは思います。
口を開けば喧嘩ばかり…
ホルモンのせい?旦那はホルモン
の事など理解できない人です
仲よかった頃に戻りたいとは思います。
皆さんの体験談有りましたら
よろしくお願いします。
- ももち♡(6歳)
コメント

年子ママ
わかります…!わたしも今そんな感じで、
触れられるのもイヤです😂
1人目の時も、同じ感じでしたが
わたしは産後半年くらいで良くなりました❗️
また半年くらいたてば良くなるだろう、
今はしょうがないよなー😜という気持ちでいます☺️
ももち♡さんも、良くなるといいですね☺️🌟

ひねくれママ
私もおそらく産後クライシスでしたー。話もあからさまにテキトーな相槌だったり、嫌味を言ったり、息子と二人で暮らしたいーとか思ったり、ほんと今振り返るとやな奴でした😂
今はなおってるとおもいます。夏暑くて平日ずっと引きこもってたので、そのストレスもあったのかなーと💦息子もだいぶ出かけられるようになったので、平日もお出かけして気分転換できるようになったからかなーとか思ったり💡
-
ももち♡
コメントありがとうございます!
ふと、1人になると、やな奴だな…
って思うんですけど、止まらないんですよね😭
何ヶ月くらい続いたんですか?- 11月25日
-
ひねくれママ
この感情、止めたくても止めれないですよね😂
実は私帰省出産で7月中旬(息子2ヶ月後半)くらいから旦那と息子との3人生活が始まりまして。そこから10月初めの頃まで続いてたと思います。
振り返ると約3ヶ月しかない...😳当時は、いつまでこの生活が続くんだろう、とかほんとに悩んでて私もママリに書き込んでました😂- 11月25日
-
ももち♡
私はかれこれ、もうすぐ5ヶ月も
ツンケンしてます😭
早く仲良しになりたーい😭
止めたくても止められないですよね💦理解してくれる旦那さんなことを祈るばかりです😂笑笑- 11月25日
-
ひねくれママ
育児のストレスと旦那へのストレスとやり場ないですよね😭ちなみに私も、産後クライシスのようだとキレ気味に伝えてました😂理解があったのかどうかは微妙ですが、もともと気質が穏やかな方だったのでおかげで喧嘩にはならず本当に助かりました💦ももちさんが早くその時期を抜けられますように!!!
- 11月26日
ももち♡
コメントありがとうございます!
触られるのはいいんですが、
タイミングは考えろーって思います😂笑
半年かかるんですね😭
旦那さんは理解してくれているんですか?
年子ママ
全然理解してないです。笑
懲りずに何回も触ってきたり、
チューしようとしてきたりするので
その度に拒んでます😂💦
そんなに俺のこと嫌いなの?!!と、
たまに喧嘩になりますが、
優しめに拒んでれば大体大丈夫です😜
ももち♡
そーなんですか……
「ホルモンの関係で嫌なんだよ!」
って言うんですか?
それ以外に症状って出てますか?
質問ばっかですみません💦
年子ママ
産後でホルモンおかしいから嫌なの!
とか、
産後のホルモンについて自分でググってみて
って言ってます😂
それ以外は特にないですね❗️
とりあえず旦那さんだけが嫌って感じです😂
ももち♡
ググってみて!っていいですね!
言える雰囲気だったら言ってみます!
ありがとうございます!